2010年01月30日

恒例 満月話

01302010.jpg今日ってさ満月な上に火星が2年2ヶ月ぶりに地球に接近する日だそうですよ。 おまけに1月1日が満月だったので月に二度目の満月…


ここをご覧いただいている方はご存知と思われますが~ そんなわけで~


「あ~今晩勤務なくってよかったぁ~ヽ(´ー`)ノ」


って心の底から思う本日  すでに昨晩あたりから職場大荒れですわw
ここで書きまくるとか、本出すとか、そういう事が一切できないのがつまらないくらいに月と人間のかかわりを目の当たりにいたします。 そんあ暮らしもあと少しであります。  いい経験させていただきました。 (しなくてもいいとは思うw)


パワーストーンってたまに「浄化」をしてあげるといいのですが通常は流水をあてるとか塩で清めるとかが一般的で簡単  でもそういうのに弱い石は月光浴がよいです。
今晩なんて効果的だろうと思われますです。

Posted by toto at 19:53 | Comments [2]

2010年01月13日

上野の西郷さん

01132010.jpgたぶんここまで近くに来たのは中学時代ぶり


何年前ってのは言わないw


パンダがまた上野に来るみたいだね  パンダ好きにはやっぱり嬉しいのさ。








Posted by toto at 23:44 | Comments [0]

2010年01月10日

LOVEこね

TWITTERにて面白いのを発信しているお友達より八王子におかしな寺があると知った。  なんだかメイド喫茶じゃないがそういう人たちが好む寺らしい。 9日に正月行事があるといいますよ。


翌日、職場にてオタクなS君にその話をしたところ知っていたw さすがだわ  と言っても実際に行くまでのこともなく、その翌週から3ヶ月の長期出張にでてしまう彼とのしばしのお別れお散歩がてらに行ってみようということになりましたよ。 もうひとりテツなK君も巻き込むことにし、そして現場でたんばちゃんとるなさんとも会うことになりました。  


「でもさー、このまま行っちゃうとアタシそこが初詣になっちゃう…」
「それはそれで…やばいよねー」


だいたい松があけてから行くのが習慣で、とにかくその年に神社仏閣に始めて行った日が自分の初詣と思っているものでまだこの話がでたとき私だけはまだ初詣をしとりませんでした。 そんなわけで今回のコレ…さてどないしよう?


と話し合った結果、仕事帰りに2人につきあってもらって新宿の某神社に3人でお参りに行きました。 深夜12時45分だけどまだお正月モードなのか灯りもついていて神社も開いててよかよか。 二礼二拍手一礼にて初詣完了!


で9日に行ったお寺の看板がこれであります

01102010.jpg

ご住職の趣味ではないらしいのです…そうですか
3人が到着したときにはすでに打ち込みピコピコのお経が流れており、甲高い声のメイドさんとなんかの怪獣のショーをしとりました。 外観は普通のお寺です。 でも、奉納されいる絵馬も萌え~なイラストのものが多く「うまいねー」と感心しきりです。 あ、お参りもいたしましたです。 来ているオタさんたち一応お参りしよーよ! と思う我々でありました。


01102010_2.jpgその後『LOVEこね』という名の餅付き大会が始まりました…「きゅんきゅん」とかナントカいいながら杵を臼に振り下ろしとります。 うーむ、貴重な体験しちゃいましたな。  その後羽つきとかもあったようですが、なんだかお腹一杯になって寺を後にしたのでした。 あ、お餅は美味しかったですw


一番おかしかったのは誘ったときはあんまり乗り気ではなく「でも気分転換にプチおでかけ気分でお付き合いしますよ」的にやってきたK君が一番食いついて見ていたことでありました。 それをS君と後方から微笑ましくなまぬるーい目で見ておったのでしたw


01102010_3.jpg
そしてその夜は別件の新年会にて浅草へ そして浅草寺に立ち寄ってまたまた夜にお参りw

Posted by toto at 01:56 | Comments [0]

2010年01月09日

家電で22キロはいらないね

01092010.jpg
元旦に行ったコインランドリー 布団も毛布もなんでもかんでも22キロつっこんでもよいのは左側のマシーン  電解水マシーン、除菌すすぎ付き


こんなことでも進化を痛感


昔々友人が中野新橋に住んでいたころ、コインランドリーに

「ここでまわしを洗わないでください 故障の原因となります」

って張り紙があったなあ   さすがは二子山部屋のお膝元w

22キロも洗えりゃまわしも楽々?

Posted by toto at 22:58 | Comments [0]

2009年12月27日

Wendy's が一番好きだ

うをーん(つд⊂)  バーガーキングのあの哀しさ再び
牛丼ばっかり力入れるんじゃなーい! と怒りモードでおりますわよ。



日本ウェンディーズは12月11日、ハンバーガーチェーン「ウェンディーズ」の全71店舗を31日に閉店すると発表した。

 「約30年間、みなさまの温かいご支援のもと『パティのおいしいウェンディーズ』として営業を続けさせていただいたことを、心から感謝申し上げます」とし、「ぜひ一度今月中にウェンディーズへお越しください」と呼び掛けている。

でこの配信あってすぐ食べに行ったら新宿西口店はすでになかったorz
店どころかビルごとなくなっておった。 ああ再開発アゲイン


友人やそこの子供たちが各最寄の店舗にて「やっぱり並んでるよ~」って写メールをくれたりしていたけど、私もしばらく食べられないのならあのチリは食べておきたい!
と思っておるもののここんところの宴会続きで胃がいまひとつハンバーガーというよりもおかゆとかを欲しておりなかなか行けませんでした。


12272009.jpgでも、胃のダルダル感も少し収まったころ、
なんとか仕事納め日の夜食としていただくことができました。
結構並んでおったよ。


ここはあのエ○カ様のように


See you at the next stage!


とWEBサイトに一筆書いて終わっていただきたいものです。


またの再会をお待ちしているわ~


アメリカ行ったときに食べなきゃシリーズが一品増えてしまいました。

Posted by toto at 23:12 | Comments [0]

2009年11月18日

モミの木かじり虫

近くのビルやホテルやお店などなど
すでにクリスマス・モード開始 イルミネーション キラキラ♪  早すぎだってば!


といいつつ本当は今週買いに行く予定だったコレ↓

11月XX日から販売を予定しておりました 「本物のモミの木のクリスマスツリー」に関し、農林水産省の輸入植物検査において、 海外からの虫の付着が発見され、本日現在、入荷停止となっております。 現在全力を尽くして代替のモミの木の調達を試みておりますが、大変困難な状況です。 よって、11月XX日からの販売は延期させていただきます。 なお、万が一販売のめどが立ちました際も、数量が大変限られることが予想されます。 予めご了承をいただけますよう、お願い申し上げます。



本日届いたメールにガ━━(;゚Д゚)━━ン!!  (一部割愛)
虫…極東までお船にのってくっついて来ちゃったかorz  
今年のクリスマスツリーは生モミ無理かしら?


しかし、まあ なーんて トラウマ的なハプニング


以前展示会用に海外より出荷された有機野菜に虫がくっついてきて、今回のモミの木のように成田で足止めをくらいました。 で、問答無用!の廃棄処分となり展示会で使えなくなりました 展示・サンプル用なので量はそんなに多くはなかったのすが、それが目玉だったので真っ青よw


なんたって野菜は生もの もーどうしようもない  結局他の検査をパスした野菜をメインに置き換えてなんとかなりました。  


最初に連絡を受けたのが私だったため



「け! これだから無農薬だの有機野菜だのはよっ!」



なんて心の中で毒を吐いた思い出が… ええ、あくまでも心の中だけでございますよ
今じゃそんなことは思いませんことよ 某パンダのおる竹のカーテンの向こう側の農薬ばんばん!な野菜がニュースになるもっと前のお話でありました


ちなみに当時は珍しかったその野菜、いまじゃ日本でもドンドン作っております。





さーて モミの木どうする?
なんだか勝手にここで鍋会するって話が進行しているんですけどー?
大掃除するにもいいのかもしれないけどねえ

Posted by toto at 22:42 | Comments [0]

2009年11月04日

まんまるお月様

11042009.jpg


誰かぁ満月変身物語の論文書かないか~?!


もー!オールスター感謝祭だった


今回の満月はすごかった  すごい威力だった


うさぎさんがお餅をついている満月♪ 
って子どもな気持ちだけに戻りたいと思う今日このごろ orz


でも、月はうまいことセルフコントロールに利用するといいぞ と新月生まれのワタシが言ってみる( ・∀・)v

Posted by toto at 02:09 | Comments [0]

2009年11月03日

DSの中のアタクシ

昨日MKちゃんのお子には

「絶対DS持ってきて!」と伝えてありました

小4と結婚したその後のtotoちゃんはどうしていたのか? が知りたくてたまらないわけよ

11032009_1.jpgちょうどダンナは出かけていて2ショットが撮れなかったのが残念

あいかわらず楽しく生活しているらしいよ( ̄ー ̄) 

「仲良き事は美しき哉」 by武者小路実篤


人間関係を見せてもらうと
11032009_2.jpg

ダンナへの気持ちが「まあ満足」ってなんだかすごくリアルだよ。 
「まあ」がつくのよ「まあ」が…
親友も小4らしいよ


みな実名だけどオードリーのかすがを「信頼している」ところがなんだか素晴らしい
春日 嫌いじゃありませんもの。


同じくDSの中で生活をしているMちゃんはどうしてんの?って聞いたら
「いまだに独身で喧嘩ばっかりしてるー」ってのも笑ったのだった。 
本人にそのまま言うとクリスマスプレゼントに響くからねー と教えておいたよ。



トモダチコレクション
任天堂
プラットフォーム:Nintendo DS





Posted by toto at 02:59 | Comments [0]

2009年10月30日

誰かパンプキンパイを一緒に食べないか?

10302009.jpgはっぴ はろいん ほんとは あしただけどさ

10月になったらどこもかしこもハロウィーンでしたなあ 

なんか日本のほうがかわいいグッズが多かないかい?と思うこのごろであります

一応宗教的からの行事なんだけどね…

っていってもアメリカじゃ「祭」的になっちゃったのは確かなのだが…


でも別に子ども達が近所まわってTrick or Treat はしとらんよね
あのでっかいパンプキンをくりぬいてランタン作りまでしないよね
でパンプキンパイが食べたいなあ なんてー言う人 聞いたことないよね

なんか仮装大会の日だけになってるね

なんか…

なんかねえ…

なんかなのよ…

クリスマスが日本で始まったころにいた西洋人の気持ちはこんな気持ちだったのだろうか?

って感じなこの数年であります。

Posted by toto at 20:20 | Comments [0]

2009年10月22日

栗ならなんでも

10222009.jpg


栗の季節は楽しいのう 栗ものに目がないです。


これは栗とチョコのパン なんだが太陽みたいだ


購入したときお店の人が


「とがったところで怪我をしないようにお気をつけください」


とか言ってくれるくらいに固いトゲトゲ部分が本当に固かった


これは栗のイガを表現したかったのだろうかね?


ポキポキと固い部分を折って最初に食べるのが正解と勝手に解釈


美味しかったけど、危険なパンでありました

Posted by toto at 23:28 | Comments [0]

2009年10月18日

結婚

totoちゃんは夕暮れの海辺で大好きなまさゆき君に告白をしましてお付き合いすることになりました。
まさゆき君には付き合ってた同じクラスにみさこちゃんってガールフレンドがいたのにです。 略奪です。
みさこちゃんはその日とっても悲しんでいました。


ってことがあったのが今月の頭。  DS 「トモダチコレクション」の中の話ですがなにか?
(ここではtotoにしているが現実は本名 &登場人物の名前は一部変更しとります)


トモダチコレクション
任天堂
プラットフォーム:Nintendo DS


あまりよく理解をしていないのだが、友人を登録してDS内で遊ばせるらしい。
テレビのCMでやっていますね。 
以前私がはまった「おいでよ動物の森」が人間版になったみたいなの?


MKちゃんの小4のお子がはまっている「トモダチコレクション」。 みんなで新三郷の「ららぽーと」に行ったとき丁度上記の告白シーンにぶちあたったのだった。  


私の実際の誕生日を入力しているのに、MKちゃんの子どものクラスメートに告白をするというなんと大胆不敵なおばちゃん! そしてそれにOKするおそるべし小4! 生年月日までインプットさせておいてなんてゲームだよ ( ゚∀゚)アハハハ


このよくわからない展開に大人3人は大笑いしたのだった。  一緒にいたMちゃんもその翌日に他の小4に告白をしてお断りされたそうだ。  うむ、そちらが まっとう というものよ ( ・∀・)


そして月日が流れて本日 MKちゃんよりきたメール  タイトルは「結婚」


このごろドレスってドレスが着れず 「誰かなんか祝い事してくれ! 着飾りたい! 」と、脳内アメリカ人が前面にですぎてきており、事あるたびに言っているので (男友達から「いい加減にテメーが主役になれ!」って返しは猫のように耳を後ろにして聞こえないふり。 (∩゚д゚)アーアーきこえなーい) 

「誰?! よーし! パーティはまかせてー!!!!!」といそいそメールを開いたところ…写メと以下の一文だけ…


10182009_2.jpg
totoとまさゆき 結婚したって! 


思わずコカ・コーラ噴出しそうになりましたわよ。 
ぶはははは! つきあって3週間で小4と電撃結婚する彼の母よりも年上のおばちゃん…



犯罪である!  


ってことでMKちゃんの娘の報告によると、タイへの新婚旅行がとっても楽しかったと小躍りしている私の分身であった。  

平和よのう  ヽ(´∀`)人(・ω・)

Posted by toto at 22:08 | Comments [0]

2009年10月04日

中秋の名月

10042009_1.jpgども! 満月を微笑ましい気持ちで見たいのに「狼変身物語」に何度も遭遇してしまうと微妙な気持ちにならないでもない本日です。


ここ10日間のいろいろごと。 さすがにリポ○タンDではカラダが続かなくなり、ここはユン○ル皇帝様の出番!とばかりに一本ごくりと飲んだら朝から元気に予定をこなせました。  



オリンピック、リオで決定ですか。  王様ペレ様2連勝ってところでしょうか?  東京関係者には残念だったけど、とりあえずシカゴよりは点数とって、でも、最終に残って発表まで1時間以上ドキドキして、結局だめでしたー! ってよりは落ち込まなくてよかったかもですよ。  




さて、あのオリンピック選手村開催予定地はどーなんだろうな。 




10042009_2.jpgなにかと時間を作ってまたモノ作りをしています。

まずは準備中、なかなかよろしくてよ。

他にもいろいろ同時進行したいものの、作業台が小さいからできないねえ (つд⊂)





狼じゃないから今晩もさっさと寝ますぜ。  

Posted by toto at 00:13 | Comments [0]

2009年10月01日

ららしてぃ に行ってみた

都民の日だからお休み~♪  そんなわけないわよー


でも休んでる (・∀・)  アタクシ休もうと思えば四六時中…以下割愛  
こういう人間には宝くじとか当たんないだろうねえ…そんなことになったらもう廃人生活まっしぐら♪
ええ、ヤクなぞなくとも…以下毎度の自粛
基本やりたいことが沢山あるけど、そのためにはやはり働かないといけないというこのメビウスの輪、ああエンドレス


話がとんだ。
そんな映画の日でもある1日 映画じゃなくてMKちゃんとその子どもたち(本当に都民の日で学校お休み)、MちゃんのNYさんチームにて新三郷にできた「ららぽーと」に行ってきた。
といっても現地集合さ。 みんな見事にバラバラな区に離れて住んでおる。 「円を120度ずつの1/3にすると中心は銀座」ってくらいにバラッバラな場所のため一緒に仲良くドライブしつつとはならない本日。
ちょっとだけつまんないね。



去年の11月くらいにIKEAができてCOSTCOができて、ららぽーとと直結している。  武蔵野線新三郷駅の目の前周辺。 もともとは国鉄の操車場だったところだそうだ。   
新しく生まれ変わった場所なので、なんと住所も「新三郷ららしてぃ」に生まれ変わった。
住所が「ららしてぃ」ってどんなもん?…1年前くらいに登記となったため、3台ともカーナビで住所を「三郷市新三郷ららしてぃ」と打ち込むと、

「(# ゚Д゚) そんな町ねいよっ」ってカーナビ様に怒られて互いの家から出発!



いや、大きいね。 まずは早めのランチをした後、1日中あっちにいったりこっち行ったり。 途中ちょっとだけ解散して自分の買い物に走ったり。 子どもたちもそれなりに楽しんでいるようだが大人もいろいろ楽しんだ。 



で、その帰りにMKちゃんと子どもたちにとって初のCOSTCOへ (私とMちゃんは会員なのでそのゲストで入場) 子どもたちが大きなカートと商品の大きさに大興奮しておった。   ららぽーとよりも楽しんでいたような気もする。 



ついでにIKEAも!となったが残念ながら大人3人が疲れて夕方に解散でした。 足いたい。





今日の教訓: やはりクロックスは車内に一足いれとくべきだ。 

Posted by toto at 22:03 | Comments [0]

2009年09月24日

バイタミン

09242009.jpg長年のコンタクト愛用者のために、やはりドライアイにはなりますな。 おまけにニッポンの眼科先生が皆渋い顔をする連続装用コンタクト利用者でございます。  


だって地震ニッポン、寝ているときに有事がきたら困るじゃん! とか言ったりするけど単にめんどくさがり屋なだけです。


数週間前、眼科にて先生が
「あなたはドライアイに悪い『サンコン』だからねえ」 と仰った。
サンコン?  オスマン・サンコン?  古っ!  ドライアイの理由である3つのコン 正しくは;


『コンタクト』 ・ 『エアコン』 ・ 『コンピューター』


だそうです。  わははは、全部大好物であります。 「先生上手! 座布団一枚です。」って笑点かいっ!  (先生まんざらでもないようでニヤリとしておりました。)


ちょいと傷もでてきているので、とりあえず連続装用と一緒にワンデー用のコンタクトもまとめ買いをし日中は目薬をドバドバ。 
夜は目に軟膏を入れて就寝のため、2週間ほどはずすことになりました。  


慣れると人間できるもんですね。( ・∀・)  それに夜はコンタクトほど矯正はしていないメガネのほうが読書や作業がしやすいです…やっぱりキテルんだね@老眼orz

肝油がドライアイによろしいとドライアイの人の集まる某SNSのコミュで知りました。 (SNS一応入っていても全然やっていませんw) 

ってことで先週から肝油を小学生時代ぶりに飲んでおります。 コミュニティの書き込みには「劇的に変化があった」なんてーのもありましたが、そうでもないよ。 でも続けてみます。


肝油、小さい頃は美味しくて1日2粒を無視して食べていたような…?

ビタミンAもDも脂溶性なのでBやCのように、どんだけ飲んでも容量オーバーの分は尿として排出されるわけではないので過剰摂取はよろしかないです。

なんて~ことは知らんかったさ。  でも小学校で売ってくれた肝油はもっと小さい缶だったね。



追記  イケア同様、ビタミンもうっかり気を抜くとバイタミンといいたくなりますな。

Posted by toto at 22:58 | Comments [2]

2009年09月18日

エゲレス生まれのあの子

ちょいとよいことがあった。 ちょっとか? いやもっとかもしれない。
シルバーウィーク…  ヾ( ゚д゚)ノ゛ナニソレ? で、仕事入っているけどいいことあったから機嫌もよい。
備忘録でもあるここにそういう日であったとい記録。  へへへへ (壊)



それは置いといて…

dyson DC26turbinehead complate
サテンブルー DC26THCOM



相変わらず音はデカイらしいけれど、小さくなったから欲しいなーと思っているダイソンの掃除機。


アトピー小僧ですので(誰が小僧だ?のつっこみ却下) 軟水なニッポン、おまけにミネラル補給できる海に入れない冬は辛いのですわ。  私の場合幸運にも顔には一切でないため(顔のツラは厚い?ってのも却下)体だけですが、自分の皮膚の落屑のために何度も何度も掃除機をかけるのは気分もブルー。


床の目とかに入り込むと「うきー!」っとなる  ヽ(`Д´)ノ


実家にゃ同じ体質の家族がいるわけで(おまけにあっちは喘息もち) ダイソンの掃除機があるわけで、やっぱりいいのよね。  (´∀`*)オトデカイケド


「買っちゃおうかなあ…」と実家にて口走ったところ、マイウェイを貫く母より「じゃ、いま持ってる掃除機頂戴♪、ダイソンは使いづらいし音が大きいから嫌い」と言われそれからというもの電話で話すたびに「今度帰ってくるときは掃除機忘れないでね♪」と言われとる。 母世代には昔ながらの慣れ親しんだ掃除機のがよろしいのだろう。


だったら、実家のダイソンと交換すりゃいいだろ? ってわけにもいかないのよねー。  喘息もちが自分のテリトリーでは使っているからさー。 



うーむ、値段も値段だから悩むところよのう。 

海外でますますMade in Japanの素晴らしさを痛感した者としては
「外国の掃除機ってうるさいだけで全っ然っゴミとれないんですけどっ!!!」
って時代も知っているだけにこの数年の海外もの掃除機の進化にびっくりしてもおるよ。

Posted by toto at 18:47 | Comments [0]

2009年08月26日

月日は百代の過客にして

行きかう年もまた旅人なり ばーい 奥の細道  (意味なし)


08262009_1.jpg「ETC1000円イラネ」と、このごろ渋滞のせいでイラネイラネと絶賛発言中でありますが、やっぱり安けりゃ利用したいって葛藤もあるのですわよ。  いつでも通行料が800円になったからひさしぶりに利用してみたアクアライン。 そしたら寄るだろ? な「海ほたる」で意味もなく休憩です。


よくよく考えると開通して半年くらい?のとき、片道4000円とかした利用したのでした。 うをっ11年くらいぶり?  当時みんなで割り勘したからできたことです。  海ほたる、ここから見る風景は素敵だわ。


08262009_2.jpgアクアラインが11年ぶりなら途中立ち寄ったここは30年近くぶり。 いろいろと甘酸っぱいというより、しょっぱい思い出しかない場所よ。 周りはやけに綺麗に区画整理されていたけれど、この黒い砂浜と海岸沿いの道は「あ~そうだったよなあ」とか思い出すところが自分でもびっくりだ。


新鮮な魚が売っていたけど、魚を買って動き回るわけにも行かず、クーラーボックスも持ってきてなかったので諦めないといけなかったのが残念。 さすがにいくら安いといえど、魚だけを買うためにアクアライン使ってまで千葉には行かないよねえ。 





イラネイラネの私でもやはり嬉しいもんです。  でも高速無料はもっとイラネと思うかもだなあ。 それまでやる必要なないよ。 車乗ってる人が道路のための税金払うのは当たり前と思います。 この前の静岡の地震で崩れた東名高速でのすばらしい突貫工事、今後そんなことに使うお金はどこから出るのだろう? 
タダより怖いものはないぞい。

Posted by toto at 22:30 | Comments [0]

2009年08月21日

朝の散歩

08212009_1.jpg歩いて3分で海であります。 こういうところに住みたいと思う今日この頃。  以前はそういうところに住んでおったので塩害とかそういうのはあんまり気にしません。


朝食前に軽く散歩。 すでにサーファーのみなさんは波乗りしとります。 大学生の合宿らしく海辺を走っている集団もあります。 
「青春やのう…」と言っちゃうあたりがすでにやばいと言われましたが、何か?
海辺でこんなものが落ちていました。 ワカメが落ちてるのはわかるけどパックで落ちてるのは何故?



08212009_2.jpg一体なぜ?  海に帰りたいにも無理があるぞ?









Posted by toto at 23:39 | Comments [0]

2009年08月20日

ゴルビー

ぶどうの美味しい季節であります。  お盆の時期になると、小さい頃ばーさんのすりこみのせいらしく『デラウェアが食べたい』と思います。 
小さい頃、お盆時期の仏壇にあるのは種無しぶどうのデラウェアとスイカではなかったかい?  今年の盆もそんなことでスーパーにて桃にするかデラウェアにするかで迷った挙句、小さい頃のすりこみの影響でデラウェアを買って帰ると、母は近所の果物屋さんにてデラウェアにするか桃にするかで迷った挙句桃を買ってきてました。  母とはつくづく好みや趣味が合いませんがこういうときには便利ですな。


08202009_1.jpg泊まりで海に行ってました。 で、近場のぶどう農園にもよりました。 4種類ほどその場で試食させていだたいて買ってきたのは『ゴルビー』という種類 巨峰よりも大きく、色はうすく種はなし。 糖度が高いらしく甘くてしっかりした実のブドウです。 始めて食べました。  名前も始めて知りました。 農園の方も「今年は今日始めて採れたんですよ」って話。 をを!初物大好きよ♪




農園でゴルビーという名前に「ゴルバチョフみたいー」とケラケラ笑っておりましたが、家に帰ってからネットにてこの品種が始めて実がなったとき、その赤い実と大きくて丸いところからゴルバチョフの愛称をとったそうです。



まんまかよっ! 



08202009_2.jpg
猫太郎を探せ  一緒にいった人にやられました(涙)ちなみにこれはゴルビーでなく…なんだっけ?



Posted by toto at 23:38 | Comments [2]

2009年08月06日

神宮外苑花火大会にいってきた

08062009_1.jpg「アリーナ10枚取れましたけど?」とMちゃんから連絡をもらい始めての神宮外苑の花火大会です。 この日ギリギリまで用事があったため花火開始の前の歌とか催し物は見られないけれど、1度は球場で花火を見てみたかったので喜んで参加。








08062009_2.jpgいつも職場や遠くでしかみたことなかったので駅から神宮球場に到着するまで2年分くらい人を見ましたぜ。 「人ごみ苦手なのになんでやってきた?」 と、つっこまれても仕方がない…まさか球場、競技場、ラグビー場の中でみる他に、近くの路上や公園にレジャーシート敷いて見る人があんなにいるとは予想もしていなかった!のです。 箱入りですから考えが甘いのです (´Д⊂ヽ


延々と人ごみをかきわけて球場に到着です。  アリーナは消防法やらで売り子禁止だって~! ああ、ビールが飲みたかったorz 外で買ってくりゃよかった…と思いつつももう戻って買う気はゼロです。


郷ひろみのミニライブだけには間に合いましたよ( ・∀・) その後、ドカンドカンと次々うちあげられる花火をみていました。 ずっと上をみていたから途中で首が痛くなってきました。 うー寝転がって見たいわ!


「なんかさ…アメリカ的だよね」とKちゃん 確かに…
ドカンドカンと連続であがるので日本の風情のある花火とはちょっと違いました。 ドッカーンっと大きな花が夜空に咲いてその後柳のようにゆっくりと落ちる…そういう和花火ではありませんでした。 うーん、1度みとけば満足だな。 おまけに途中でお気に入りのカーディガンを落としました! 球場外で持っていたのは覚えているのに~  ああ、ショック…ものすごくショックorz


でも、花火のあとに行った居酒屋のビールが旨かったわ~。

Posted by toto at 23:37 | Comments [0]

2009年07月28日

主食カキ氷 デザートカキ氷

07282009_1.jpg去年に引き続きたんばちゃん、るなさん、そして始めましてのはるかさんと共にでっかいカキ氷を食べに目白へ行ってきました。 暑くて汗だくでとってもカキ氷の似合う日であります。 


前回は(といっても去年だけど)生イチゴ氷に練乳追加でしたので、今回は(と言っても一年後さ)アンズ氷にやっぱり練乳を追加。  親の目を盗んでコソーリと冷蔵庫から缶の練乳をとりだして舐めておった幼児のころから練乳が好きよ。 


07282009_2.jpgやはり今年もエベレスト級のカキ氷。 隣にいた幼稚園児も絶句してカキ氷をガン見しております。 


アンズの甘酸っぱさが氷にあいますなあ。 お話も楽しくシャリシャリシャリっと軽く完食。 



そして本日は『カキ氷のはしご』を予定しており、その後銀座へと移動。
ここでの目的は「マンゴーカキ氷」 台湾のお茶屋さんで台湾産のアップルマンゴーがどっさりと乗ったカキ氷だそうです。 うきうき。


07282009_4.jpgところが店のおばちゃんに 「マンゴーは昨日で(シーズン)終わりよ。 遅いよ!」と吉本ばりの突っ込みをされまして、マンゴーカキ氷は残念ながら食べることができませんでした。 うぬう!来年絶対にリベンジするわよ!  で、かわりに豆の乗ったカキ氷を注文です。 多種類の豆がいろいろ乗っていて(あとで教えてもらったのだが台湾ではポピュラーだそうだ。)  ちょっと甘めに煮てある多種類のお豆さんと氷、ミスマッチのようで食べるとそうでもなく始めて感覚の美味しいかき氷でした。

07282009_3.jpg一緒に注文したシャスミンと薔薇のお茶 これも美味しかった!  中国茶は奥が深いね。 何度お湯をさし湯しも延々と茶が飲めるのがいいね。



その後職場にいったのですが、就業途中でよくよく考えたら「今日もしかして朝から氷しか食べてない?」と気がつきましたとさ。  「うがー、だからお腹へってるんだわ~」


しかし夜食は春雨スープだけの自粛モード。 なぜなら昨日の夜中スタートで同僚でありご近所のSさんと延々としゃぶしゃぶを食べたのでさすがに2日連続は脳内危険信号が発令した模様。  悲しくなるほどお腹が空かなかったのはアンズと豆が腹持ちいいからだったのかなあ?

Posted by toto at 23:55 | Comments [3]

2009年07月19日

ロボットDAY

07192009_1.jpgあんどうさんにお誘いいだき、たんばちゃんと一緒に有明にて『第3回 ROBO-ONE SOCCER』に行ってきました。 この数年ロボットに魅せられたあんどうさんのblogやお話を聞いていて「サッカーだったら見てみたい」と去年話していたことを覚えていてくださいました。 (あんがとね、あんどうさん) 
でも始めて間近でみるロボットたちに、正直なところ午前中の予選トーナメントのでは、
「な、なによ、この動き?!」って戸惑いのほうが強かったのです。 

リモコンで動くものはラジコンカーとかラジコンヘリとかそのくらいしか見たことがないので、生まれてからこのかた1度も見たことのない動きが目の前でくりひろけられております。


ジャイアント・ロボな感覚しかないし(古すぎだろう?) マジンガーZ(これまた古いよな)などのアニメのロボットは「ウイーン」と起動して「ガシャッ・ガッシャ」と動くわけで、目の前の二足歩行で目まぐるしくボールをシャカシャカ・チョコチョコと追いかける姿は私の脳内でのロボットの想像をはるかに超えています。 昭和45年くらいで停まっていた脳みそがタイムマシーンに乗って平成21年にやってきたようなもんです。  


うわー、2本足で走ってボール蹴ってるよ。 スローイングまでしているよ。 そして何故なのかわかりませんが、この初めての見る動きが「とある昆虫」を想像させるのです。 苦手も苦手な例の『ゴ』がつく台所への歓迎しない あ・い・つ にオーバーラップするわけです。 「やばいよ…どうしよう?この動き…」とちょっと引き気味でありました。


ところが動きに慣れてくると試合が面白くなってきます。  午後からの決勝トーナメントはゴールポストに当たってゴールができなかったり、ロボットとロボットの間を抜けてシュートしたボールがゴールしたりすると「ををを!」っと思わず声を上げて楽しんでおりました。 面白かったです。 また機会があれば見てみたいです。  
ただどちらか一方のチームがビブでもつけてくれないとチームがどちらだかわからなくなるのが残念でした。 (あんどうさんによればハチマキなどで見分けてくれる試合もあるようです。) あともっとエントリーが増えたら成人の部と学生の部は分けてあげるといいねとも思いました。 おこずかいをやりくりして高いモーターを買い作ったロボットで戦う高校生チームが、飛んだり跳ねたり自由に動き回る毎回常連さんの大人チームとの試合は赤子の手をひねるようなもので…「うーむ、日本代表(それもU18)とW杯ブラジル代表の試合を見ているようだ。」と思ったのでした。 でもきっと楽しかったよね。 高校生たち、これをバネにして将来は立派な日本代表になってください。 (話が違う方向になってきたよ?)


07192009_2.jpgその後お台場の潮風公園に等身大ガンダムを見に移動しました。  お台場、フジテレビのイベントもあって車の大渋滞です。 地方ナンバーも多く、ETC1000円効果がよくわかります。 (高速道路が安いのはありがたいですが、渋滞は嫌いなので、このごろどっちがいいのかわからなくなってきました。)


ガンダム30周年だそうです。 ちなみにほとんどアニメを見た事がありません。 すみません。 でもあんどうさんもたんばちゃんもそんな感じなので気が楽です。 そんな3人が見てもなかなかよくできていると思えるガンダム。 時間によって顔が動いたり、噴射口から水蒸気をはいたりします。  公園では蝉も鳴いて、屋台とかもあってなんだかお祭り気分。 夏だ! イッキに夏の気分だぁ~。 


07192009_3.jpg「ガンダムの股くぐり」をするために並んでいた途中で虹まででてきました。 しかもダブル!  なんだかいいことありそうです。









07192009_4.jpg虹とガンダムの後姿



そういや明日もみなさん連休か~。 カレンダー通りの生活ってのをしてみたいわねえと時々思いますが、やっぱり渋滞はいやだからいまのままでいいのかもな( ・∀・) です。


Posted by toto at 23:20 | Comments [2]

2009年07月17日

ねずみのらんど

07172009_1.jpg7月16日 休み2日目はねずみの国であります。  先月も行ったのに今月もかい?って自分でも思うよ。
でも今回は「海」ではなく「陸」のほう。


以前いただいてあったランドのみ利用可能の1デーパスポートの有効期限が今月末であり、夏休み前に駆け込みで行ってきました。 一緒に行ったのはMちゃん 別名『ミッキーのストーカー』


幼少のころから浦安に足蹴なく通い、アメリカ住まいのころには、ロサンゼルス、オーランドはもちろん、休暇にはオープンした途端のフランスにも出向き、彼女が日本帰国したあとにオープンした香港にも当然早々と出向いたツワモノ。 彼女にとっての東京ディズニー・リゾートは庭です。 お釈迦様の手のひらの天竺です。
そんな彼女と行くと、友人の間では「まるで特Aグレードガイドに案内されているVIPの気分になれる」と評判。  今回のチケットは彼女の情報のおかげで頂けたものだったので丁度年間パスポートが切れている彼女を誘うのは(彼女としてはたぶん誘われるのは)「無論!」「当然」「WHY NOT?」「?PORQUE NO?」 なんであります。 


07172009_2.jpgいやー、本当に動きに無駄と言うものが一切ない!  
Mちゃん 「開園時間に行く必要なんてない。 昼過ぎで充分!」と豪語していただけあり、人気アトラクションはファストパスを取って予約時間に乗るから待ち時間なし。  次のアトラクションのファストパスが取れる時間になるまでは、その合間には待ち時間10~30分で乗れるアトラクションを巡り、疲れたら休憩→もちろん美味しいものや名物のおやつははずさない。 もっと疲れたら暗いからついついウトウトできるショーでちょっとだけ寝る(←完全に間違った利用法( ・∀・))  すごいでしょ? 彼女本当にすごいのよ。


07172009_3.jpgやっと4月にオープンした時いただいていた試乗チケットを「週末なんて混むから嫌だ」とぶっちぎって非難を浴びた(--;)『モンスターズ・インク ライド&ゴーシーク』も乗りました。 Mちゃんも言っていたけれど、いまひとつ面白くないという評判。 でもアトラクション中の「○○のあそこ! ほらニモがいるよ!」とか「そこの下! 隠れミッキーがあるから見て!」などの彼女の説明と、このアトラクション公開には個人的にいろいろ繋がっている人たちが作っていたこと、そして、もともとモンスターズ・インクが好きだってこともあり充~分に楽しめました。 楽しんだもんが勝ちであります。


07172009_4.jpgスプラッシュ・マウンテンは大笑いだわとエレクトリカル・パレードも久しぶりで浮かれるわとだんだんハイテンションになってきましたよ。 パレードは携帯カメラしか持って行かなかったので写真を撮ったら若干ホラーでした。 


でも今回予想していなかったので余計に楽しく、ハイテンションMAXになったのは
『クラブ・モンスターズ・インク 笑いってクール!』 8月31日まで行われているショーでありました。 
ラッキーにも当日の抽選入場券に当たり指定座席で観覧ができました。


開演前、キャストの方やアナウンスで再三「これは大量に水をかぶるショーです。」と案内しているし、周りの皆さんもカッパを着たり、持参してきた家庭用ごみ袋にバックをいれたりしとります。 今月始まったばかりなので、さすがにこのショーは始めてのMちゃん。 「濡れるっていってもそんなに濡れないって~」
と笑ってます。 が、雨に濡れると面白いくらいにすぐに熱をだす体質なので、不安になり500円でカッパを購入。  ←そしてこれが大正解


予想外の出来事が起こると自然に大笑いして止まらなくなります。 もう、どしゃぶりで水が降ってきます。
音楽にあわせ、ドーンと巨大水鉄砲が噴射するたびに
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」と跳びはねて大笑い。   
「笑いごとじゃなーい!」と悲鳴をあげるずぶ濡れのMちゃん、フィナーレあたりは私を盾にし水よけをしてました。 (よって前半分は比較的無事 背中はびしょぬれ)


子どもも大人もギャーギャー大騒ぎ。  笑いすぎて腹筋が痛い、そして笑い皺が怖いショーであります。

ずぶ濡れになったし充分に満足をしたので、その後あとひとつアトラクションに乗る予定でファストパスを取っていたのですが、Mちゃんの家に戻ることに… ファストパスは近くにいたデート中の2人がまだ乗っていないというのでプレゼントしました。 喜んでくれてよかったよかった。

Posted by toto at 03:44 | Comments [0]

2009年06月23日

たまには夜食

ちょっとぉ! コンフェデでイタリア負けて、アメリカが進むってどーいうことぉ!!!!!  アメリカ、たまに強いんだよね…でも今回イタリアに負けているしブラジルにも負けたけどさ。

でもブラジルに、そしてまさかのエジプトに負けたイタリアが一番の元凶! しくしく、しくしく。 
得失点差のバカ~!(伊・米とも1勝2敗ですが得失点差で伊3-5 米4-6で米の勝ち)  と、若干ご機嫌ナナメであります。 

06232009.jpgこのところ午後9時以降には食べない生活にも慣れてきたのだけど、どーしても!どーしても!頭からある店のうどんが離れず夜食に出向きました。 
夜中に1人で食べるのも寂しいので近所に住んでるSさんを呼び出しお付き合いのお願いです。 終電を気にしなくて飲み食いできる徒歩圏内の友人はありがたいです。



職場にて


「うどん! うどん! うどんが食べたい!」


と考えている脳みそだだもれで口走っていたものだから、近くの席の若者たちが一斉にそのうどん屋さんのサイトを検索してアクセス (就業中に関係のないサイトへのアクセスは違反…一応)


「うお~うまそう~」 「どれがお勧めっすか~」 「昼間やってないんですね」 「食べてたら終電間に合わない~」と延々うどん話に巻き込みました。 スミマセン。  機会があったら始発まで付き合うのでみんなで食べに行けたら楽しいだろうねえ。 そのうちに是非!


帰り道は蒸し暑くおまけに強風。 街路樹の木々がざわざわしているし、歩道に木の枝が沢山落ちてきました。 頭にでも当たったら怪我します。  うどん食べ行って帰りがけに怪我したなんてシャレにならんのでi-podも聞かず注意深く帰りました。



しかし、すごい風だった。 毎回この時期に同じことを言ってます。 だから今年も言います。



『東京はそのうち亜熱帯地方になって近所の公園にマンゴーとバナナが生える!』 



日中の降水確率80%で最高気温は31度になる本日。  うんざり…

Posted by toto at 01:10 | Comments [0]

2009年06月09日

どぅわ~れが!

「誰~がメイドイン・チャ○ナのHUMMERに乗りたいと思うんだ?」
とニュースを見た時、密かに毒づいたのはアタクシでありますよ。  

ハマー(Hummer)は、アメリカ軍の軍用車ハンヴィー(高機動多目的装輪車両、Humvee)の民生用車種で、AMゼネラル社やGMが生産した大型SUVの市販ブランドである。尚、2009年6月1日にGMは連邦破産法11条を適用、「ハマー」ブランド(含む製造工程)は同年6月3日中華人民共和国四川省の民間企業である騰中重工へ譲渡合意をした。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2009年6月7日 (日) 00:52; UTC


誤っときます。  ゴメンね、竹のカーテンの向こうにいるパンダは大好きだ。 友達もいる。 食文化も好きだ。 青磁とかもうっとりするけど…スポーツ観戦の若者の度を超えた愛国心(らしき敵国意識)とか…「なんだかなー」なと感じる部分も多いお国。 で、今回もそんな気持ちなのよ。 いや、GMが立ち直ってくれりゃいいんだけどね。  やっぱりアメリカには元気でいてもらわないとつまんないからさ。

でも な・ん・だ・か・なぁ~ 


06092009.jpgやっぱりショックが大きくてこれには毒づかせていただきます。  Saturnも売却らしい、でもこっちはペンスキー・オートモーティブが買収だからさ。   うーむ、ガソリン撒き散らして走っているような車は売却されても仕方がないとはいえ、HUMMERよ…(T△T)  と、ちょっとだけ車大好き人間は思いましたとさ。


そういえば、近所のイカツイご商売の方の愛車がハマーなのだが、今後どうなるのかちょっと気になる。 

写真はブロードウェイで堂々と路駐してたハマーのリムジンタイプ。  日本じゃ道路一本間違えたら立ち往生間違いなし。  

Posted by toto at 23:13 | Comments [0]

2009年04月14日

新アトラクション

04132009.jpg某ねずみの国で15日から始まる新しいアトラクション『モンスターズ・インク “ライド&ゴーシーク!”』 
モンスターインクのマイクが好きです。 DVDももちろん持っております。  『ボボボーボ・ボーボボ』の首領パッチと同じくくりで好きです。 どんな「くくり」だ? 


先週のプレオープンの招待チケット(もちろん入場券付き しかも2枚)を頂いてあったのですが、「週末はパークが混むから(´・д・`)ヤダ」と行かなかった…で、「もったいなーい!」と非難轟々  ま、体調不良だったり時間もなかったこともあります。 行ったら行ったで楽しむさ。 特にこのアトラクションはちょっと楽しみだよ。


入場券はまだ有効だから近いうちにねずみの国に行ってきます。 


Posted by toto at 23:47 | Comments [0]

2009年02月13日

ジェ~ロ~

ときどき無性にジェロが恋しくなります。

約束
Jero 1st Album
ジェロ

そうそう、この子レコード大賞最優秀新人賞とれてよかったねえ。 おばあちゃんが生きていたらねぇ…あのときお母さんと話していたとき涙ぐむの見て一緒に見ていた人たちとみんなでもらい泣きしちゃったわよ…


……


……


……ヽ(´Д`;)ノ

ってものすごーいベタな出だししなりました スミマセン。 あ、でももらい泣きしたのは本当です。


02132009.jpg
インスタントミックスゼリーのJELL-O。 ボールに中味をあけてお湯1カップで溶かしてとけたら更に水1カップいれて冷蔵庫で固める。  ウルトラ簡単デザート。  渡米したばかりのころ学校のカフェテリアでお初にお目にかかったときには「なに、このドクドクしい色は? 食いもん?」って思ったものでしたがねえ。だってサラダバーの中にあるのよ。 レタスとか「生の」ブロッコリーやカリフラワー(これも当時はカルチャーショック)の野菜のやさしい緑色の中にドーンと置かれたでっかいボールの中の赤い物体をスプーンですくってお皿にのせる。 今じゃ全然当たり前の感覚になっちゃたけれど。 

02132009_2.jpgそんなわけで私も自分用にはカワイイゼリーカップなぞにはいれず、ボールで作って固まったら好きなだけすくって食べるのが王道と思っております。 どーよ?この色! 本日の色と味はブルーなブルーベリー♪
滅多に食べないくせに無性~に食べたくなる時もあるので必ずストックしておきます。  USに行ったときにまとめていろんなフレーバーを買ってきます。 とにかくフレーバーの種類が多い! 片っ端から買ってくる! 新種のフレーバーはアメリカ滞在経験者のお土産にしても結構懐かしがってもらえるから更に買う! (こういう買い物をするから帰りの荷物がスーツケース1つは食材になるわけです。 )

昔々は1箱39セントくらいだったのに今じゃ1ドルくらいだった。 いやもっと高くなっているかなあ…どお?(>柿さま)

Posted by toto at 00:03 | Comments [2]

2009年02月11日

豊洲-有明

月に数回は行く有明には車で行くことが多いです。 荷物が多いし、Doot to Doorで電車より3分の1の時間だし、お台場か豊洲に寄り道して買い物したいし…などが理由です。 豊洲好きです。 なぜならそこに「ららぽーと」があるから( ̄ー ̄)。 一般道路を通ってもあっという間に到着の有明-豊洲間ですが首都高が開通しました。

東京の首都高速晴海線の豊洲―有明間1.5キロが、11日午後3時に開通した。


臨海部の移動を便利にする新ルートで、交通量の分散化により都心環状線の渋滞緩和も期待されている。


開通区間は、湾岸線との接続部になる東雲ジャンクション(JCT)から、築地市場の移転予定地などに近い豊洲の出入り口までの上下線各1車線。2001年12月に着工し、総事業費は約280億円だった。


さらに、晴海―豊洲間の1.2キロが12年度中に開通する予定。有明地区には、東京都が招致を目指す16年夏季五輪の選手村建設予定地があり、「仮に五輪開催となれば交通の動脈になる」(首都高幹部)とみられる。

(2009年2月11日22時46分 読売新聞)

さすがに豊洲-有明間だけでは一般道でもすぐなので利用はしませんが、他の場所から有明に入るには便利になります。

実は忙しくて全然blogがかけなかった時、開通前に歩きに行ってます。 へへへ。 

02112009.jpgこの日もバタバタと人に会っていたのですが、だいたいの用事が終わったあと、「ねー、私どーっしても!行きたいとこあるんだけれど…」とこの件を言ったら「じゃ、一緒につきあうよ。 おもしろそうだし。」と言ってもらえたのでした。 言ってよかった~、諦め半分だったんだ~。

というわけで、急いで電車3本に乗り換えつつ受付終了2分前にぎりぎり首都高にすべりこんだのでした。
いやー楽しかった。 東京タワーとかレインボーブリッジを眺めつつ首都高のお散歩、天気もよくて歩きつついろいろと近況を話せたのもよかったです。 

そして、教えてくれた ○にゃんありがとー。 今度は一緒に行こうぜよ^^。

Posted by toto at 23:53 | Comments [0]

2008年11月27日

ツリーその後

11272008.jpg購入してから数日後、かざりつけました。 このオーナメントを見るとこのシーズンはくるみ割り人形のバレエが観たいと思ってしまうねえ。 これはメトロポリタンオペラハウスの売店で買ったんだったと思う。 

「今年は生モミGETです♪」とメールしたところ、流れで家で鍋となりました。 ツリー見てナッツクラッカーをBGMに鍋やって古酒飲んで…和洋折衷なんでもあり。  なんか場所が違っているだけで、15年以上前からそんなことしてねいか?… ま、楽しいからいいか。

Posted by toto at 17:15 | Comments [0]

2008年11月25日

名前はマンモスとな

11252008.jpgcrocsのMammoth、暖かいわ、軽いわで近所にでかけるにゃ大活躍であります。 お店で何気なくためし履きしてみたら、ヒールで長時間歩いていて足が疲れていたこともあり、履いた途端に足がエライ喜んでしまったので購入。 冬用ジビッツ(飾りのアクセサリー)おまけにくれたよ。

スリッパがわりに部屋用にもう一足買うか?な勢いで気に入っております。

Posted by toto at 22:26 | Comments [0]

2008年11月23日

生ゲット

11232008.jpgやはりもみの木は生がよろしい。


ちっこいけれど(80cm)アメリカより空輸されてきたもみの木であります。 やはりこの香りはたまりません。 これでオレンジやらシナモンのアロマオイル炊いたら頭の中で♪シャンシャンシャンシャンと鈴の音がなります。


まだ購入するにはちょっと早いかなあ…と思っていたのに「でも、来週だったらきっと売り切れていますよ。」な店員さんの商売上手にうっかりほいほい購入しました。 リサイクルされるため、もみの木と購入したレシートを1月指定された期間中にお店に持っていくと全額返金(お店の金券と交換)してもらえます。 そんなところも好きです。

香りに満足して飾りつけはまだしとりません。

Posted by toto at 17:08 | Comments [0]

2008年11月19日

イタリア人ほどではないけど

11192008.jpg

nutellaが日本で購入できるってのは聞いていたが、まさか日本語の書いてあるのがあるとは知らなかった。 

チョコレートクレージーではないけど、ときどきこれ塗ったパンが食べたくなる。 バナナのスライスはさんだら更に感動。  「痩せる気ないよね…」と母にいわれましたとさ。 ひょ~ん。

あると延々パンに塗って食べちゃいそうなので、実家に置いてきました。

Posted by toto at 20:22 | Comments [0]

2008年09月21日

秋の味覚

09212008.jpgということで実家に帰っていたわけですが、秋分の日は仕事なもので、早めのお墓参りもかねてでした。 忙しくて今年のお盆はこれなかったからさ。  

この時期の実家帰りは暇であります。
ディープインパクトなこの周辺、収穫で忙しく皆さん遊んでくれない時期です。(あと田植えの時期も遊んでもらえません。)

そんな彼等の天塩にかけた農産物をありがたくもって帰るぜ!
☆シソの実 これを茎からバラバラ外す感覚がたまらんの!  小さいころから大好き。洗ってアクぬいて少し干してその後塩でつけたらご飯のお供。

☆ミョウガ 梅干し作ったときにでたシソの汁に漬け込んで一年分つくる。 葉しょうがも漬け込む。

☆とうもろこし 朝とったらさっさと茹でる! これ基本。 この前テレビで生で食べていたからマネしてみたらうまかったです。

☆栗 栗ご飯! 皮を剥くのは辛いが栗ご飯のためなら頑張る!

☆ししとう バクバク食べるとたまに『大当たり』があって涙目になる。


他にもトマト、大根、人参、かぼちゃなどなど。  そして巨峰~。 イチゴ、スイカ、桃、梨と来て巨峰の季節到来。 昔は種があって面倒だったのでデラウエア専門でしたが、種無し巨峰になってから幸せ2倍。

 

そして新米の玄米もトランクに詰め込んでホクホクで帰宅。  ますます家では肉を食べなくなる秋であります。

Posted by toto at 02:03 | Comments [2]

2008年09月08日

東京ジャングル予想図

09082008.jpgふふふ、晴れ女っぷりいい感じ。 昨日の外出も「あっつい~」と言いつつ無事すませ、予定よりも2時間も早く帰宅できたし、さっさと帰ってきて部屋に入って着替えた途端に外はどしゃ降りの雨。  おお!ラッキー。


ありがとう空の人。

キッチンにて片手に包丁、片手にマンゴーの種を持ちつつ、「このマンゴーの種を(近所のある意味有名な)某公園に埋めたらそのうちあそこでマンゴーとれんじゃないのか?」 っとここ数年思い続けておりますが、本当になんだか東南アジアチックなスコールに近い雨がよくふりますなあ。


宮崎マンゴーとかさ今じゃ有名だけど、
「私が小さいときにマンゴーって沖縄からきてたのにねー。 温暖化よねえ。」
って九州出身の友人Mちゃんがこの前言っておりました。



やはりここは慎太郎(石原)に無断で夜中にこっそり植えてみるか! 



さて、アロマセラピーで、リラックスや気持ちを開放的にさせる目的に利用する精油はほとんどが南国の花からとれる精油です。  


こう花びらがでっかくて、葉っぱもどーんと傘に使えるよーな… そういう花の精油が多いです。


気温も暖かくて、花もそんな感じでふんわりと甘い香りを周りに撒き散らして咲き乱れます。
そこに住む人間もおおらかというか、「なにそんなに急ぐの」って感じのまったり人間に育つように、どうやら暖かい地方の花からとれる精油の成分もそんなのが多いです。 

ま、アタクシ実のところ寒い地方のが好きであるがため、このあたりの精油を使うと目がくるくるします。 低血圧さんには向かない精油です。 要注意ください。  以上、エゲレス某ディプロマを数年前にとらせていただきましたアロマセラピストがたまには書いてみたりしました。 (ここのサイトを立ち上げた頃は興味だけで使っていたアロマセラピーだったのにねえ、だてに年とったわけではございません( ̄ー ̄))


結局なにが言いたいのかというと、この際某公園に住む人たちが毎日シャワー代わりできるくらいにスコールが降って(これはある意味歓迎する。 臭いが通るとき本当に辛いのだ。 )、甘ったるい香りのほわーんとしちゃう南国の花やマンゴーが群生するくらいまでに東京温暖化がすすめば、意味もなくよくわからないが、「なんでそんなことでカリカリすんのかね?」ってキレちゃう人たちも少なくなったりすんのかしらー? ということなのであります。  暑いと深く考えるの面倒になるらしいしさ。


でも、もしもそこまで温暖化したら私はさっさと海風のあるところか、マイナス10度って気持ちいい♪って場所に引越します…(今年あたりはちょっと限界に近かったのは事実です。)


実際温暖化そうとうマズイ状況ねぇ。 ペンギン&白くまの未来が心配な今日この頃。 でも運転と冷房はやめられませんが…ほかでは微々たる努力や協力はしておりますよ。 


しっかし、このマンション本当に風の通りが悪くなったなあ…家の中に打ち水しちゃいたいくらいだわ。

皆様の近くの公園にこっそりマンゴーやパパイヤの種を埋めて東京ジャングル計画はじめま… 嘘ですよぉ一応。

Posted by toto at 16:35 | Comments [2]

2008年09月02日

食わず嫌いだった理由

とあるダイナー。
メニューを聞かれた女主人は説明をはじめます…


Well, There's egg and bacon.
Egg, sausage and bacon.
Egg and SPAM.
Egg, bacon and SPAM.
Egg, bacon, sausage and SPAM.
SPAM, bacon, sausage and SPAM.
SPAM, egg, SPAM, SPAM, bacon and SPAM.
SPAM, SPAM, SPAM, egg, and SPAM.
SPAM, SPAM, SPAM, SPAM, SPAM, baked beans.
SPAM, SPAM, SPAM and SPAM.

or Lobster thermidor aux crevettes with mornay sauce garnished
with truffle pate, brandy and a fried egg on top and SPAM! (←ここお気に入り^^)

と延々…  ウザイ事この上なし。

映像みると更にウザイので載せちゃいましょう。


モンティパイソンでありますよ。 ここまでいわれるとウザイでしょ?  (この回のエンドロールまでSPAMが盛り沢山だったのはつい最近知って大笑いしました)



これがウザイ迷惑メールの名前にまでなってしまったSPAMメールの語源になったものです。(本当のところモンティパイソン使われているこの言い方の語源ではもっと下品だという話もあるのですが、そっちはあまりにも下品(--)…なんで割愛。)  

メールアドレスは友人用、仕事用、ネットでのお買い物用などなど、数個を分けて使っておりますが、そのうちのひとつ、この愚サイトや他のサイトのコンタクトとして利用しているメールアドレスが迷惑メールの餌食となっておりました。 


もう、ほんとーにサイアクです。 ここまですごいとは想像しておりませんでした。   メーラーが壊れそうになる勢いで受信していたので、プロバイダのサイトからのWEBメールに変更したのですが、だいたい1分間に10数通受信しています。 で、ちょっと油断をしてWEBメールをチェックしないでいると、1日で一万通とかになっておりました。  

カスタマーサービスの方に聞いたり、自分でもいろいろとできる限りの対策をして、やっとこのところ1日50通くらいになりました。  

その一万通受信していたころはメールのチェックをするのもうんざりで、冒頭のSPAMの台詞をつぶやくか、「黒ヤギさんたら読まずに削除~♪」っとのん気に歌いつつ一括削除という暴挙にでていましたので、先月頭からメールの返事がないと思われているかた、もしもいらっしゃいましたらそんな理由です。 ごめんなさい。 またメールください。 

だいたいこういうメール送ってどんくらいの人が釣れるのでしょうなあ… ほとんどがバイア○ラとかバイア○ラとかバイア○ラでございましたよ。  

なおさらいらねー(--;)


で、ランチョンミートのSPAM。 なんたって最初に知ったのがモンティパイソンだった私。  沖縄とかハワイじゃメジャーな缶詰でありますが、渡米し始めて暮らしたの南部なアメリカ、ビスケットやコーンブレッド、グリッツな食生活だったもので、スーパーではひっそりと販売はしているものの、周りも食べていないし、モンティパイソンが強烈すぎて長年食べず嫌いでした。


始めて食べたのは数年前です(笑) 今じゃ自分では買わないけどあれば食べます。  

Posted by toto at 01:49 | Comments [4]

2008年08月23日

このアメリカ人よぉ

08232008.jpg「(゚д゚)ウマーっ」と言いつつ数日間、イワシだ、マグロだ、ハマグリだ、ホタテだ、イカだ~っと海の幸を堪能しておると、


なんだか脳内から声が聞こえてきはじめてました。

で、帰った途端に、「ピザが食べたい!」と本能の赴くまま言ったのです。

その時に嘆かれた返事がタイトルです。  ふん!


時々アメリカ人になると周りには言われます。  


い~っえっ、アタクシは甘いケーキやでっかいハンバーガー食べつつ「コークはカロリー高いからね」って言ってダイエットコーク飲んだりしません! 

飲むなら堂々とコカコーラを飲みます。 (ダイエットコークの味苦手です。)


だめじゃん…orz

Posted by toto at 02:24 | Comments [0]

2008年08月20日

08202008.jpg海にうつるお月さん。 今回の海逃避、泊まりがけです。

ベランダでボーッと見ていたら蚊にバシバシさされちまいました。 

この周辺の食事処って閉店が19:30とかです。 さすがは漁業の町です。 前情報をキチンと調べてもらってあったので大丈夫でした。




「でも、朝ちゃんと起きて夜はちゃんと寝るのが本来の人間の姿なんだよねえ。」 と、しみじみ言ったら。



「アンタが言うと、も の す ご く 説得力あるか、全 っ 然 説得力ないかの両極端だよねえ。」と言われました。




確かにな…

Posted by toto at 23:42 | Comments [0]

2008年08月19日

プチ逃避 海編

08192008.jpgいつも行く海と別の場所へやってきました。  
友人のお勧めでやってきました。  

今年はそれなりにアウトドアしてるなあ… っと驚きです。





でも「外にいる」ってーだけで、そんなに動いてないってーのはアウトドアとして成り立つのだろうか?

ま、いいか。

適度な日光浴は脳みそにも骨にもよろしいのです。


Posted by toto at 23:23 | Comments [0]

2008年08月12日

カラスの○○さん

08122008.jpg

うおー! 亀さーん♪

先日、あんどうさんにいただきました。  

あんぱんです。  なんだか絵本作家の方とのコラボだそうです。 「からすのパン屋さん」って絵本だそうです。 ジャムおじさんではなく、カラスさんがパン屋さんのようです。 機会があったら見てみたいです。


美味しくいただきました。 さんくす。

そういや、カラスさんって方に先日お会いしました。
こっちのカラスさんはコックさんでありました。

マリアのカラスさんはオペラ歌手でありました。

Posted by toto at 16:22 | Comments [2]

2008年08月11日

おすそわけ第2弾

チロリン♪って着信音がして開いて「うわぁ♪」


08112008.jpg


Oちゃんの富士山に続き、「掃除してやる!」なMちゃんより鎌倉の花火大会♪

携帯でもここまで綺麗にとれるんだねえ。 


エネルギー更に充電☆

(と、書きつつ海に行きたい…もう、住んじまいたいくらいに海に行きたいのにはちょいとばかり理由があったりもいたします。)

Posted by toto at 23:12 | Comments [0]

2008年07月07日

クールアースディだってさ

「おーい、ブラインド開けてよぉ。」とブラインド全部あけさせる迷惑者 (。・∀・)ノ アタクシであります。

7万6千カ所で「七夕ライトダウン」=
温暖化防止の願い込め 7日の七夕を地球温暖化について考える日とする「クールアース・デー」の一環として、東京タワーなど全国7万6000カ所以上の施設(同日午後集計)で、午後8時から2時間消灯する「七夕ライトダウン」が行われた。温暖化対策が議題に上る北海道洞爺湖サミット(主要国首脳会議)にちなんだイベントで、政府が実施を呼び掛けた。

環境省によると、札幌市時計台や大阪の通天閣、熊本城などの観光名所のほか、コンビニエンスストアやスーパーが参加。試算によると、二酸化炭素削減量は約470トンで、3万3000世帯の1日の排出量に相当する。

時事ドットコム 

てなことで、某新都心高層ビル。 せっかくいるんだから見てみたい。 半分以上の同僚はそんなこと知りませんでしたので、「急になんだね?」と思ったらしい。

東京タワー消灯の瞬間は見られなったけれど、外は「あ、言われると暗いやね。」と消灯した20時ごろにはみんなで窓側を向いておりました。 近所のビルにお勤めの方々がみるときっと不気味な光景だったでしょうなあ…

サミットだからとか言ってないで月に一回くらいやったらいいのにね。  と話しあった本日。 

Posted by toto at 23:50 | Comments [0]

2008年07月04日

やみつき一歩手前?

ハイビジョン特集
奇跡の山 富士山
NHKエンタープライズ


youtubeやら海外の投稿サイトやらをパソコン画面の片隅に窓つくって懐かしい映像やら見逃したドラマをみながら作業中。 現在シフトギアはFORTHいってもいいかなーってあたり、タコメータいい感じで回り始めておりますぜ。

一応外の仕事にはちゃんと行っております。 毎日じゃないし。  おまけにそれがないと本当に誰ともしゃべんない日がある… 一応メールってコミュニケーション手段はしているが、やっぱり声帯動かさないと声でなくなりそうになる。  



昨日休職、復職、保護観察(w)、通常勤務になったもののやっていなかった深夜勤務やってきた。  上司は少し心配顔してくれたけどね、でももうシフトとして組み込むとプレッシャーあるし、自信もないし、気持ち的にもいやだから突発的に人の足りないときならやってもいいですよっと。

空が明るくなりだしたころ、




「ああ、富士山みたいなあー」



とボソリ。  某新都心高層ビル、朝日を浴びた富士山をみることができます。  ほとんど空気の澄んだ冬だけ限定。  でもワタシ冬に見逃したからねえ。

みんなから「無理だねえ…季節的ってことよりも外見なよって。」と言われる窓の外はどしゃぶりの雨。 「帰る時のこと心配したほうがいいってば。」とも。   そうだねえ、お気に入りのハイヒールなサンダルがぬれちゃうなあ。 裸足で帰ってもいいくらいに降ってるなあ。  (本当にやりそうで恐い、といわれますた --)



その2時間後、

勤務終わって家に帰るころには雨やんでました。  ありがとう空の人。  


で、またコツコツと家でも作業。 今度は、


「富士山また登りたいなあ…」


とか考えながら。  

Posted by toto at 20:43 | Comments [0]

2008年04月27日

やはり満月…と納得の日

月のリズムで暮らす本
テレサ ムーリー (著)

blogの左に月カレンダーなぞを貰ってきて貼ってみた。  必需品!


お月さんは好きです。  労働していなきゃね…


話がちょっととびますが、今も24時間365日動いている職場にて週に数日夜勤務をしとります。  もともとフリーランスなんぞ、山あり谷ありの不安定な日常で、どんなどん底谷でもご飯の食べられる賃金は保障してもらえ、おまけに家からも近い! ってのでごやっかいになったのが最初。 で、現在はどっちかというと ご飯代→お小遣いに目的がスライドしたこともあり、去年はじめあたり「もう今度の契約更新はしない」とか思っていたのですが、その矢先に「がっつり手術決定!」なハプニング。 まあ、それも理由で「退職ね」思ったところ「退院してからだって当分(金銭面も体力も→しまいにゃそのせいで精神面も)大変だから、ここは休職扱いで手続きできるように上にかけあうからゆっくり休んできたら~」と思いがけない言葉をいただきまして…  非常に有難かったです。 ということで鶴の恩返し的に契約延長~。  さすがにもうてっぺんまたぎで早朝に帰宅の深夜勤務はやめたけれど人様が就寝中にも世界は動いておる深夜勤務はそれなりに面白いのよ。 


で、その職場にて何年前からだろう? 
お問い合わせセンターではない職場だというのにおかしな質問や苦情、よくわからないけれど話している人(--)からの電話が入るのだがそれが特定の日に集中することがわかった。 その日は1度あったら最後2度3度…もう芋づるのようにゾロゾロと次から次へと。  

「満月じゃねいのぉ?」 「みんな狼になるんだよ」 なんぞと冗談半分で同僚同士で笑って話をしていて、何の気なしに、月のカレンダーのサイトを開いてみると満月だったりするわけ。(就業中に関係ないサイトを開いてはいけませんってお達しでとるが、十分に関係あるからよし!)


面白いから気をつけてチェックしていると毎回毎回本当に満月。 多少1日くらいのずれがあったりして「うー、明日は大波がくるだろうなあ」と思うと本当にビックウェーブに飲み込まれてヘロヘロになったりする。


うーむ。 


で、これを夜に仕事がからむ友人・知人に言うと、同意される場合が多い。

職種は、オペレーター(イタ電、苦情多し)、看護師(産気づく妊婦多し) 医師(救急外来多し) 刑事(ヤバめの事件多し-とある事件について恐いこと教えてくれた(号泣)) などなど。  私なぞ彼ら彼女らに比べたら一人のネバーエンディングストーリーを電話口で延々と3時間程ずーーーーーーーーっと聞いていても命にかかわらないから我慢するレベルである… (基本的にお客様は ネ申 なので相手が受話器をおくまでこっちからは絶対に切断してはいけないというルールがある。)



満月の日がシフトとあたっていると気構える。  

月のカレンダー、必需品。

でもこの鶴の恩返しをしばらくしたら、鶴は月に帰ろうと思う…いや日中だけの生活に戻らないとと思っている。  あれ? 鶴の恩返しとかぐや姫がごっちゃになってるぞ。 

Posted by toto at 11:54 | Comments [6]

2008年03月21日

折り返し地点

いえーい! 円高~ぁ~♪

FXで大損している人とか、貿易絡んでいる人とか、そういう人には「うかれちまって、ごめんなさい」だが…

12年ぶりの円高でちっとばかり興奮しとるよ。 当時はまだ米国暮らし中で、里帰り中にもらったおこずかいを成田でドルに換金したら

「ええ! そんなになるんですか!」 ってびっくりしたんだったよ。

1ドル=86円とかだった。

(ええ、ええ、いい大人になっても久しぶりに会ったらお小遣いをいただけたりしたんだよ。 くれるってもんは貰うわよ)


今回はどっちかというと、円高というよりドル安。  ユーロ強気…むぅ。

バタバタ月間折り返し地点迎えた本日。   嬉しいから今から飲みにでる。 集合時間は23:30   ひゃひゃひゃ♪   半年ぶりに会う人が沢山くるらしい。 楽しみよぉ。 

このごろ早寝ないい子でございましたが、本日は自分に勝手に許可♪  

いってまいります。

Posted by toto at 23:00 | Comments [2]

2007年12月09日

首都高萌え?

12092007_1.jpgなにかと師走。 昨日も夜までお出かけしとったのだが、8時には起きました。
今日行ったのは首都高。 ええ、首都高を走ってどこかへ行ったではなくて首都高に行ったのです。
12月22日より中央環状線(C2)の新宿線-池袋線が開通します。 閉所恐怖症にはいかがなものか?な、ずーっとトンネルな首都高。 でも、これができると私の移動はものすごく楽になるので山手通りでの工事風景を見るたび「早くできないものかのう。」と思って早数年経ちました。 この地に越してきてから大江戸線が開通し、もうすぐ首都高も開通。 便利になっていくねえ。 

12092007_2.jpg先月末あたりに郵便受けに首都高速道路(株)からのチラシが入って、それが「開通する前に歩きにおいで」ってな内容でした。 今回開通する7キロ中、距離にして3キロを歩かせてもらえるのだそうですよ。 うほー!、こんな機会は滅多にないので絶対に行く!っと楽しみにしてたのでした。 閉所恐怖症気味だけど…

オープン時間10時に間に合うようにダラダラと歩いてもそんなにかからないトンネル入口へ向い、早速中へ入ります。 入口からゆるやかな坂道となっており、地下30mの場所となるそうです。 うおー! なんだかよくわからないアドレナリンがでてきます。 排ガスで真っ黒になってしまう運命のガードレール、壁、照明etc みんな綺麗です。 全線トンネル構造なので、火災などのときの防災設備に力を入れているとのことです。 


12092007_3.jpgトンネルの上部にはずーっとスプリングクラーが設置されているのですねえ。 ずっと上向いて歩いてみたり、後ろ歩きしたりやりたい放題です。  火災報知機や消火器などなど、自ら運転しているとわからず走り抜けてしまう場所も見ることができます。 その場その場でスタッフさんが丁寧に説明をしてくれるからありがたい。 非常口や非常通路など、お世話になりたくないけど見ておくだけでもためになる施設も見せてもらえました。 上下線の間にある非常通路はあと一車線はつくれる広さです。 なんだか防空壕のようです。 うむ、工場萌えとはまた違う萌えがここにはありますですよ。 


説明用パンフレット、卓上カレンダー、ハンカチなどもお土産としていただきました。 運転でこのトンネルに入るのはたぶんクリスマスイブくらいでしょうか… 運転は運転でまた楽しみです。 閉所恐怖症ぎみだけど…。 

Posted by toto at 21:28 | Comments [4]

2007年12月08日

いざ鎌倉!

12082007.jpg鎌倉が近くになっていた…

最後に行ったのが16歳のときで、なんだかものすごく遠かった。
当時既に親元を離れており、人里離れた山の寮で猿と変わらないような野生味あふれる生活をしていた。 今のようにナンチャラ線とナントカ線乗り入れ直通なんて便利な世の中ではなかったし、出発駅と到着駅入力して「ぽちっとな!」とボタンを押せばご丁寧に乗り換え駅から所要時間まで全て教えてもらえるわけもなく、ルームメイトらと時刻表を片手に鎌倉くんだりまで出かけたわけだからすごく遠かったと感じたのかもしれない。 

ちょっと行きたい理由もあり、いままでだったら「遠い!」で却下だったけど、行く気になった。 で、重い腰を持ち上げてyahoo!の路線検索をすると…近いじゃん鎌倉…それも乗換えすらなくいけるんじゃないの…びっくりだわ。

せっかく行くのだからちょっと早めに行って猫太郎w/大仏でも撮るか…と昼からでかけます。 12月だというのに紅葉がまだまだ楽しめるこのところ。 なにかがおかしかないか? 

大仏…思ったよりも小さかったな。 16のとき見たときはすごく大きいと思ったけど脳内ではそれ以上に巨大化していたみたいだ。 通常、遠縁のおばちゃんとかに久しぶりに会って「え、おばちゃん、こんな小さかったっけ?」と思うのは自分が成長したからなのだが、今回それはあてはまらない…よね? そこまでアタシ成長してない…よね? ダイエットが必要なのは痛感中だけど。


大仏の大きさはすっかり忘れていたけれど、16歳のときも鎌倉で蕎麦を食べたのは覚えている。 あのとき壁に貼ってあったお品書きを見て、興味本位で頼んだ「蕎麦がき」のインパクトが強烈だったから。  あれは酒飲みのもので決して高校生の食べ物ではなかったのだなあ、と思いながら蕎麦がきを注文してみたりした。 新蕎麦の季節、やはりこの時期は蕎麦がよろしいです。 

Posted by toto at 23:31 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2007年11月14日

にゃごや

名古屋といえば名古屋城。 で、名古屋城といわれましても=金の鯱くらいの常識しかないです。 もうご存知の方もいらっしゃると思いますが、もともと時代劇見ないし、日本史も苦手も苦手、ニッポニアニッポン(ってアタシは鷺かよ?)としてこの状況はいかがなものかのう? この際マンガ日本史でも読むか?


11132007_1.jpg昨日名古屋へ日帰りしてきました。 名古屋初めてです。
今月友人が御園座での中村美津子さんの公演にかかわっていることもあって、できれば行きたいと思っていたのでした。 で、日帰り決行。 天気も良かったので途中で見える積雪の富士山に感動~、あの頂上まで登ったんだわよぉ、っと、いまだにあの富士登山はやってよかったわとしみじみ。

朝起きないと、その日その日の体調が本人にもわからないもので、公演中の友人には事前に行くことは知らせておらず(なんせその日の朝決めた)名古屋城から

「猫太郎、名古屋見参! 午後の部行くよ。」

と写メールを送信。  

11132007_2.jpgボーっと城を眺めた後「ひとりひつまぶし」を堪能♪ 本当は噂のモーニングセットも体験したかったんだ。 でも、ひつまぶしの量を考えてそれはやめておいたのだったよ。 開店と同時に行ったのですぐに食すことができたが、食べ終わるころにはものすごーい長蛇の列! うまかったです。 


移動中の地下鉄ではもうひとつの「なごやじょう」→名古屋嬢のくるくる縦巻きロールに目を奪われ、
「ほー!部分ロール5本まで2000円」なんてパーマ屋さんの手書きPOP広告にも納得したりしてた。 


能楽堂とか美術館とかコアラのいる東山動物園とかも行ってみたいとは思いつつ観劇まで体力もたなかったらシャレにならんので百貨店巡りと適当にお茶を繰り返し体力温存。 
東京って革の靴、特にヒールものって色が黒か茶が多くて閉口するのだけれど、名古屋はいろいろな色があってよろしいなあ。 神戸とかもそうだったなあ。 靴(&かばん)フリークは旅先でも靴を見てしまう。


11132007_4.jpgで、公演を観ました。一部のお芝居も面白かったけど、二部の演歌コンサート… ほぇぇえええ、演歌は私にゃ未知の世界で全然知らないけれど、声量あるし、声が綺麗だったわなあ。 休憩中近所の席のおばちゃん達が飴くれるところあたりは関西のようだよ。 なかなか面白い経験をしましたぜ。 

公演終了後、友人と軽く手羽先の夕食。  私は今回の公演にはもう来られないものと思っていたとかで、その分もあったのかすごく喜んでもらえ行ったかいがあったというものです。 


終電まであまり時間もなく急いで駅へ。 ホームに入ってくる新幹線の顔づらがかっこいいよ。 あれ?この流線って…

11132007_3.jpgおお! N700系の新幹線ではないですかぁ~♪ 新車(なんて言うのだ?新車両か?)のニオイがする~、車内も綺麗だし、席幅が広い~、コンセントもついてる~♪ とプチテツ状態。  こりゃ快適だわ♪  とても楽しい1日でありました。



Posted by toto at 20:36 | Comments [4] | Trackbacks [0]

2007年09月26日

どんどん焼き

09262007.jpg大判焼きと同じサイズの鉄板のくぼみに卵、キャベツ、そしてお好み焼きの具!
ちっちゃいサイズなお好み焼き。  小さいからホタテ、海老、豚と3種食べちゃった♪










Posted by toto at 19:51 | Comments [2]

2007年09月25日

まっとうな人には住みづらい

歩いている途中、道すがらゴミ箱を探していたのだが、全然ないのねえ。 以前はよく通いなれていた道だったので、「あの信号の下にあったよなあ」と思ってた場所すら撤去されていた。 街中からゴミ箱がなくなるのはサミット(いつの時代だよ…)の時くらいしか記憶になかったよ。  まあ、それだけ道すがらで、”捨てたいゴミ”があったわけじゃないってことなのかもしれない。 街の中のゴミ箱は「あったら便利」&「ありがたい」って考えるところでしょう。

あの9-11後、いろいろとテロ対策ってことでビルの出入口に制限ができたり、各所設置のゴミ箱が撤去されたりしているが、その9-11のあったNYですら信号の下にはゴミ箱が今じゃ問題なくありますぜ。 これってさ、テロ警備っていうよりも家庭ごみとか捨てちまう輩がいるから撤去したんじゃないの?  で、そういうのってワイドショーとか、放送時間ばっかり無駄に長いニュース番組のせいよ、といつも思う。

路上のゴミ箱に家庭ごみを家からもってきて捨てていくとか、経済的理由ではないのに給食費を払わない親とか… こういう呆れる人間を特集するワイドショーやニュース番組の特集コーナー。 まっとうな人間はそんな常識のない人たちに呆れ、驚き、嘆くものだが、中には「そうか!その手があったか!」とか思う輩がでてきてしまって悪循環になっている気がする。 コメントででる「みんなやってる」って言葉、 これが嫌い。 もともと協調性を美と捉える日本だけれど、「赤信号、みんなで渡れば怖くない」状態の「みんな」は醜だわなあ。 そういえば、もっと悲惨だが、先日父親を斧で殺害した事件のあと、また同じように斧で殺人未遂した未成年がでた。 これもニュースみて「そうか!斧か!」とでも思ったのかね? 



「ゴミの回収時間に家にいないから」
「忙しいから」
「マズイ給食だしといて、金とるんだったら美味しいもの作れ」
「勝手に給食だしてんだから、払う必要はない」


みんなテレビの特集でインタビューに答えてたもの。 で、そういう人たちの顔はモザイクがかかってて、声も変えているから言いたい放題。

そんなに堂々と言えるんだったら、モザイクなんていれないで、しっかり顔だして、

「○○市、ナントカさん(○歳)」

ってキャプションいれてもらいたい。 どこかの市であまりにも給食費を支払わない家庭が多いため、銀行引き落としをやめて、昔のように給食袋に現金いれて毎月生徒に持ってこさせるようにしたら未収が減ったという記事を読んだことがある。 (これが防犯面においては問題があるとしても)そりゃ自分の子どもが払ってないのクラス中に知られたら恥ずかしいもんね。 結局やっているのがわからなければなんでもアリって考え多すぎ。 おまけに、そういう輩に限って「個人情報がどーのこーの」と、これまたワイドショーやニュース番組の『特集』で見た中途半端な個人情報保護法の知識をひけらかすんだな。 家庭ごみ捨てたり、給食費払わなかったり、川でBBQの鉄板を洗剤つけて洗うよーな人の顔に個人情報なんぞ語ってもらいたくありゃしません。

自分が100%まっとうな生き方をしているとは決して思わないけれど、人として最低限のラインは保っていかないと! と、こんなことを思いながら、片手にゴミを持ったまま結局家まで帰ってきてマンションの共同ゴミ捨て場に捨てたのだった。

Posted by toto at 20:36 | Comments [0]

2007年06月24日

体験入隊してみた。

キャンプにいきましたよ。

って、今はやりのキャンプだよ… あれですよ、あれ。 いま来日中の彼ですよ。
ビリーズ ブート キャンプ に体験入隊!です。

通販大好きな友人宅にあったので、1枚目の基礎編をやってみた。 面白いと評判だからまさかここにあるとは!とちょっと嬉しかった。 あとアタシとしては早く乗馬マシーンを買ってくれないものか?と密かに思っているのだが、まだそのつもりはないらしい。

げー! これはキツイ。 DVD一枚でトレーニング55分構成なのだが20分あたりで汗だくよ…人様のマンションで何してんだオレ?

そういやビリーさん、NYの職場の近くにあったダンススクールのエアロビの先生のやりかたに似とるわ。
そのダンススクールはミュージカルで活躍されるプロの方も通っているようなところで、アタシみたいなのが「何血迷ってんだ?」という感じもあったのだが、1回1回のチケット制、それも安かったので同僚に誘われ通ってみたのだった。 ベーシックって書いてあったし、初心者歓迎ってあったし。

血迷った…この時も開始20分で思ったね。 最初のストレッチと筋トレ中心プログラムで汗だくだし息切れするしで床にへたりこむ。 そこへマッチョな、そうビリーの娘さんのような美人マッスル先生が「カモーン!」「できるわ、できるわよ! Yes, you can do it! One more set!」とか耳元で励まされるのだった。 いや、できないから… ホント、こんなところに来ちまってごめんなさい。 と思いつつも先生に励まされ少しづつ動くのだった。(つーか、止まるとすぐに横に来る…ここまでできないのがクラスにやってきて珍しさもあったのではないだろうかと思う。) 45分の筋トレ後の10分ノンストップのエアロビのころには完全に床で寝てたけれど、終わると気もちいいからまた通うってことを繰り返した。 その後アパート近所のスポーツジムに入会してしまったので行かなくなってしまったが、結局そっちのスポーツジムじゃサウナ専門になってしまったのだった。 ある程度厳しくないと動こうとしないのよね、それに、サウナはいかんよ…その後のビールが旨くって…



で、ビリーさんのキャンプに話は戻るが、動きが早いからなかなかついていけない。現在右肘を故障中(すでに1ヶ月通院中-機会があれば体験談書くかもしれない)のため、あのゴムのびよ~んってなる道具は負荷がかかりすぎるので使わなかったのだが、それでもしっかり運動しました! という開放感がでた。



ふむ、もしかしたら向いてるかもしれんですよ。
シャワーかりてTシャツも借りて帰ってきた。 ちなみに友人宅では小学生の子どもたちの絶好の遊びDVDとなっているらしい。  「ワンモアセッ!」と叫んで楽しんどったよ。

Posted by toto at 00:51 | Comments [6]

2007年06月12日

続BK

「ちょっとぉ、オニオンリングなかったのよぉ~」

職場で先日行ったBKの感想を聞かれて最初にでた言葉がこれだ。

「え~BKっていったらオニオンリングじゃないのよ」 とか 「それってショックだよねえ」 とか海外生活体験者はみなさん口々に同意した。 で、今日事前に私からその情報を聞きつつも私が行った時間と同じような時間に「どうしてオニオンリングがないのですか?」と店員に聞いたというNちゃん。 
すみません、たぶん明日も同じような時間に誰かが行って同じような質問をすると思われます。 それだけ体験者はオニオンリングが好きだと思って耐えてください > 店員様

この会話を横から聞いていたN君。 「「アメリカ帰りが毎日毎日うるせーんだよ!」って店員さんうんざりしてるんだろうなあ」といいつつ、食べに行こうと思っていたグリルドチキンサンドがないことを私たちから聞くと(あまりしっかりメニューを見ていないのでたぶんないと思う。 オフィシャルサイトにもでていないし…現在はオリジナルチキンサンドだけの模様。)
「それは許せない!」と別メニューで質問に行く模様…

再度再度すみません、それだけ体験者はBKが好きだと思って耐えてください。 > 店員様

そして現在そんな話をしている私たちの次のリクエストは
『タコベル早く日本にやってこい~』 なのだった。

Posted by toto at 23:07 | Comments [0]

2007年06月11日

うえるかむばっく BK!

060112007.jpgアメリカやエゲレスに行ったら滞在中に一度は食べてしまうバーガー・キング(以下BK)が日本から撤退したのは2001年。  
ときどき無性に食べたくなるんだなあ。 Wendy'sもそうだし、モスバーガーもそうだし、結局その店の味のバーガーが食べたくなる時は「代え」というのはないらしい。 時々なB級グルメはLOVE! さすがにもう毎日は無理だけれどね。 

で、2001年の撤退に悲しい思いをしていたBKが、日本へ出戻ってらっしゃった。 うほい。

バーガーキング、日本に再上陸 新宿に復活1号店

東京──ハンバーガー・チェーン世界2位のバーガーキングが8日、日本に再上陸し、東京・新宿に復活1号店が開店した。バーガーキングは1993年、日本でチェーン展開を開始したが、価格競争などで事業継続を断念し、2001年に撤退していた。

日本で6年ぶりに復活した店舗では、主力商品の「ワッパー」が370円。サイズやレシピなどは、米国と変えていない。

チーズとベーコン入りの「ダブル・ワッパー」が600円、日本向けの「てりやきワッパー」は、直径13センチのビーフ・パティにてりやきソース味で390円となっている。

第2号店が今月末に、池袋にオープンする予定。

2007.06.08 Web posted at: 15:35 JST - CNN/AP


というわけで、さっさと買いに行ってきましたよ。 私は どこどこ に なになに が できた。ということで いそいそ と電車に乗ったりしてお出かけするようなマメな性格ではない。 人ごみも並ぶのも嫌いだからある程度のブームが去らないと出向かない。 しかしBKは向こうから私の生活エリアにやってきた。 しかも笑えるほど近い… 

第1号店オープンは先週の金曜日。 週末は混雑していたらしいが、月曜だしお昼前だったので、さっさと行ったらまだ混雑前だった。 そういや、以前のクリスピー・クリームのドーナツ屋もオープンすぐだったので、そんなに混んでいなかったが、アンタ(誰よ?)今なんて1時間半待ちとからしいよ。 びっくりだ。

ワッパー&チーズはお約束、でもってオニオンリングもお約束… あれれれれ?

おや?オニオンリングがないじゃあない!  BKといったらオニオンリングにハインツのケチャップだろうが!(怒) 

ちょいとがっかりした。
「オニオンリング…なぜないのですか?」と店員さんにぼやくと、「すみません。」とかぼそい声で答える店員さんとの会話が耳に入ったらしく、近くにいたオエライさんらしきスーツ姿の気のよさそうな方が話に入ってきた。 で、ニコニコとこう言った。
「2ヵ月程お待ちください。 おいしいオニオンリングだしますよ。」と。

なんだが、いろいろと物語があったそうな… アタシはアメリカのオニオンリングでも全然いいんですがね。 日本原産なオニオンで華々しく登場らしいよ。 

現在はオープンの朝7時からがっつりとハンバーガー系だけの販売だが、そのうちクロワッサンサンドやフレンチトースト・スティックの朝食メニューもやってくるとよろしいのう。 メニューもまだまだ増えるだろうし楽しみですわ。 

次回行ったらはチキンサンド食べなくちゃ♪ (さすがにもう毎日ファーストフードは辛いと再度申す。)

Posted by toto at 23:46 | Comments [0] | Trackbacks [4]

2007年04月07日

人生色々、キャラも色々

04062007.jpg日付は昨日となりましたが、あんどうさんと、たんばちゃんとで『どうぶつの森大会』をしたのでした。
去年末にいともカンタンにDS-liteを購入できてしまい、最初は脳年齢70歳!とかにしかならない脳トレをやっていただけだったのだが、あんどうさんのblogで楽しいソフトと書いてあったので購入してみたのでした。 最初は家たててもらって借金返さないといけないし、そのためには魚つったり貝殻ひろって金にしたりで、空しくなるゲームだのう…とか思っていたものの、そのうち暇をみてはコツコツやっているうちに楽しくなって、通信してみたいーと思い、あんどうさんに連絡したのでした。 たんばちゃんもやっているということで、3人集まっての大会が開催となったのでした。

場所は秋葉原、行くの久しぶりです。 おまけに、先週用意しておいたお二人にわたす予定のブツを玄関に忘れてきました。 気がついたのは秋葉原のホーム…ダメダメです。 集合時間まで25分しかないからとりに戻れません。

自分のアホさ加減にブルーになりました。 おまけに久しぶりの秋葉原で集合場所と反対方向の出口にでてしまいました。 うがっー!  集合場所のビルは線路をはさんだ向こう側、ぽこぽこ歩いてやっとだとりつきました。 まだ約束の時間までには10分ほどあります。 

約束場所のすぐ近くで女の子がDSをやってます。 たんばちゃん?  彼女に会うのはたぶん4年くらいぶりなので自信がありません。 なぜか私にインプットされている彼女の身長は私よりも高く170センチくらいあったのでそのあたりで声をかけるかどうか悩みます。 

「でもこの場所でDSやってんだから間違いないんじゃないか?」とオドオドと声をかけたらたんばちゃんでした。 

(じゃあ、以前会ったことのある170センチの女性は一体誰だったんだろう?) その後すぐにあんどうさんもやってきて、まずは軽く食事。

メイド喫茶に行ってきましたです。 実は1年ちょい前にアメリカから仲良しの男友達がきたときに「数年ぶりなので、一番HOTな日本に連れて行ってくれ。」とリクエストされていた時に1回行ってます。 その時もあんどうさんに相談して教えていただいた場所に行ったんでした、自分の知ってた日本と違う日本に新鮮だったらしく喜んで帰国しました。 

今回行った場所も違う新鮮さがあったので、次回海外からの客人がきたときに利用させてもらおうと思います。 ケチャップでうさぎちゃんの書いてあるグラタン食べました。 

で、その後場所をファミレスに代えてメインの通信大会です。 もう大笑いです。 お互いの村に遊びに行って、3人で団体旅行一行様如く一列になって歩くのですが、もう歩いているだけで大笑いです。 近くに座っていた子どもがボーゼンとして私たちを見つめています。 お互いの家や住んでいる住人の家にいったり、買い物したり、何をやっても大笑い。 たんばちゃんのキャラクターはあんどうさんと私の村の店で「そんなカッコになれるんだ!」ってほどの大変身をしちまいました。 あんどうさんのキャラは本人と同じような可愛い感じです。 同じゲームだってのにお互いのツボの違いがとっても新鮮です。

いや~面白かったよ。 あんどうさん、たんばちゃんお付き合いどうもありがとうございました。 

写真:あんどうさんのマネっこをして撮ってみた。

Posted by toto at 00:59 | Comments [2] | Trackbacks [0]

2007年03月04日

13時間がますます苦痛

さて、今年も1/6終わっちまいました。 2007年2ヶ月目終了と思うとそうでもないが、1/6終わったと思うとちょっと焦るのはどうしてだろう?

やっと遊べる状態に戻った。 って、いままで遊んでいないのか?と聞かないように。

しかし、どこからどう遊びに手をつけていいのか、わからん。
読みたい本も山積みだし、映画も行きたいし、コンサートだろ、お芝居だろ…


それよりもまた飛行機に乗ってブーンっと飛んでいって…(妄想ちう)


アタクシ、国際線の機内には1リットルのペットボトルの水と500mのペットボトルのお茶を持ち込むのが常でした。


しかしこのご時勢、平凡な思想を持つ(それすら持ってないかもよ?)私の予想をはるかに超えている思想をお持ちな人のとばっちりを食うわけで、とうとう日本もあのちっこいビニール袋に入れて規制されて乗り込むことになりましたがな。
すでにロンドン→NY線とかは随分前からそのようでしたが、その時のニュースが流れてからずっと「水LOVERなアンタどうするのだろうね?」と周りに心配されて(笑われて)いたというのに… (国際線に乗った人からの機内持込ニュースはこの数ヶ月ずっとうちのメールに配信されとりました。)


フライトアテンダントにピンポン攻撃になるのは目に見えておりますぜ。

「水ください。 もう何度も呼ぶのも申し訳ないので(面倒なので)いっそ、そのボトルごとください。」

って感じでしょうか? 乾燥肌だからクリームもかかせないし、目薬もかかせない(これは袋にいれなくてもよいようだ。)むぅ。 機内にゴタゴタもちこむ人間にとっては事前のチェックは大変そうです。 


それでなくても飛行機嫌いなのにねえ。 免税店で購入できそうな道はまだ残っている模様、アルコールよりも水を買う日がくるとは飛行機の旅は辛いもんになってきたなあ…


国際線の航空機内への液体物持込制限の導入について 国土交通省

同サイト内詳細 

Posted by toto at 17:50 | Comments [2]

2006年12月18日

てなわけで、朝から

12182006.jpgクリスピー・クリームを買いに行く♪(これは1人分ではござらん(念のため)) 並んでいるとき、試食で一個もらったホカホカはやはり美味しいのだった。








Posted by toto at 16:32 | Comments [2] | Trackbacks [0]

2006年12月16日

クリスピー・クリームがやってきた

12162006.jpg数日前の出来事。
友人の子供へのクリスマスプレゼントを買いに新宿の東急ハンズへ閉店ギリギリに駆け込み、無事にその子たちの希望の商品を購入。 毎年このプレゼントには悩みがつきない。 小さい頃はぬいぐるみとかおもちゃとか勝手に選んでも喜んでくれたわけだが、さすがに小学校へ通いだす歳になると個人の好みってのがでてくるわけで、こっそり母である友人にメールや電話であれこれ聞きだし今回は女の子には『たまごっち』関連をすでに購入してあったのだが、非常に趣味のこだわっているお兄ちゃんへのプレゼント選びが難しく、相談の結果メタル系のボールペンセットと練り消しを購入するためにハンズへ立ち寄ったのだった。


そういや、明日はクリスピー・クリームがオープンするんだな…

アメリカ南部発祥のドーナツ店である。 ミスタードーナツが牛耳り、ダンキンドーナツはどこへ行った?の日本でこの店がオープンするとはちょっとびっくりしたのだった。 

アタシは好きなんですけどね。 この店のドーナツは大好きで、いまだにアメリカに行くと食べているわけだが、在米日本人でも賛否両論がある。 在米が長かったせいか、「アメリカ人みたいですよねぇ~」と言われることのひとつに食がある。 ダンキンドーナツの名前の由来にもなった、コーヒーにドーナツ浸して(DUNKIN)食うなんて「日本人じゃねぇ!」と言いたいらしい。 何言われようと何とも思わないが、確かにこれは日本人全般受けはするのかしら?とは思っていたのだった。 

だってグレーズド・ドーナツなんですよ。 グレーズドって砂糖ベッタリのドーナツなわけですよ。 頭が痛くなるほどの甘さとコーヒーが至福な朝食♪なんて嬉々する日本人はそんなにおらんと思っていたから絶対に日本上陸はないもののと思っていた。 だから嬉しいっちゃ嬉しいのだった。

ついでだったので、店の前を通って家に帰ることにした。 懐かしいロゴの看板に思わずニヤリとしてしまったのだが、なんだか店の前に人が…

すでに並んでいる人がいるとですよ!!!! 今、夜の9時45分なんですよ! 開店は明朝7時、それも雨の振りしきる寒い師走の中、ドーナツのために並んでいる人がいるのですよ!!!!  PS3とかWiiに並ぶのならともかくドーナツで開店待ちとは、スゴイわ。 パチパチ~表彰ものですわ。(でも、アタシは並ばないけど…)


落ち着いたころ、散歩しつつの朝食がてらでそのうち出向こうと思います。 もしも日本人向けに甘さが抑えてあったら逆に嫌だな…コーヒーに浸して食べる(浸さなくてもフワフワの食感よ!)出来立てホカホカのドーナツ♪(うっとり♪)を是非一度お試しください。(甘いのがダメな人にはダメかも…とも追記しときます…)



クリスピー・クリーム

Posted by toto at 23:53 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2006年08月16日

おい!鬼太郎!

08162006.jpg

帰りの途中のドライブインで見つけたので土産がわりに買ってきた。 左から
◇ねずみ男汁 (甘夏みかん&はっさく味)
◇目玉のおやじ汁(ゆず味)
◇妖怪汁(ダイタイはちみつ味)
◇妖怪珈琲(コーヒー・ミルク入り)

だそうよ。 飲みたくない気分100パーセントをかもし出すこのネーミング! 脳みそが”ねずみ男の汁”と想像するとたとえ美味しかろうと味覚が負けるだろう、うひょひょ♪ 素敵な土産だ♪(自画自賛)


とりあえず自分でも「妖怪コーヒー」と「妖怪汁」は飲んでみようかな?と思う。 めだまのおやじには悪いけどこれだけは飲めないなあ。 だって「ゆず味」なんだもの。 こればっかりは猫娘にひっかかれようが、ぬりかべに潰されようが飲めん!  

Posted by toto at 01:11 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2006年05月24日

開いててよかった♪

ってフレーズはコンビニのセブンイレブンが名前のとおり朝7時~夜11時まで営業を始めたときのキャッチコピーだった。 若い人にはすでにコンビニ=24時間じゃない時代があったなんて知らない人もでてきてるらしい。 ちなみに実家のほうじゃ未だに24時間営業じゃないコンビニとかあるがね。

何かと便利な世の中ですが~、ここ最近のNYからのメールはみんなこの話題と写真を送ってきてくれます。

「NYにてアップル・ストアが24時間365日営業の店舗を開店」

05242006.jpg場所はセントラルパークのすぐ近くの五番街、現在コンドミニアム(日本でいう高級マンション)に変貌しつつあるプラザホテルの前。 オープン初日にものめずらしさで行った友人O嬢はあまりの行列に恐れをなしてやめたらしい。 5番街から隣のマディソン街まで1ブロックはかるーく並んでいたそうな。

内部写真まで送ってきてくれたのはUさん、(ってことは並んだのかね?) ガラス張りの建物の中にこれまたガラス張りの階段を下がっていくと、ドーン!と広々としたスペースに商品が並んでいるそうだ。 

すげいやね、24時間営業ってのも…
そしてこんな話題を聞くとやっぱりNYの治安が良くなったんだなあとしみじみ思うのだった。

05242006_2.jpg

Posted by toto at 01:26 | Comments [0] | Trackbacks [1]

2006年03月01日

ゲームあれこれ

ゲームを始めると見境なしに延々とやってしまう、「負けず嫌いなくせにヘタ」が陥る悪循環の典型的見本のようなアタクシですので家にゲーム機は置きません。これだけは初代スーパーマリオのころから堅く決心しております。 そのくせゲームがやりたくなったら人の家に転がり込むというとっても迷惑なこともしでかします。
自分が遊びたいゲームソフトを購入して土産といいつつ自分がするという、GIVE and TAKEですわよ (--)

昨日漫画を読んでいて笑ったのだが、新宿コマ劇場での「天童よしみ公演」の会場で、NINTENDO DSを発売していたんだそうだ。 あまりゲーム市場の流れは知らないけれど、巷では売れ切れているほど人気の時期だったとか。 実は私も「脳を鍛える大人のDSトレーニング」のソフトはちょっとだけほしいかもって思ってしまっているのだった。 このごろ物忘れというか、人の名前を覚えなくて困るわーなのだ。 ふぅ。

03012006.jpgPS2のゲームソフトで「プロサッカークラブをつくろう!」通称「サカつく」ってゲームがあるのは知っていたけれど、それの最新版3月29日発売のヨーロッパチャンピオンシップ版でBAGGIOがプロモーションキャラクターをしているとは知らなんだ。 ミーハー蹴球観戦フリークとしてはサッカーが観るもんでやるもんではないので、たとえゲームでもしないけれど、でもこの画像をみて、「一体どんなゲームなのよぉ」とちと不安。というか見てみたい。 次回の土産はこれか?

Posted by toto at 12:58 | Comments [0] | Trackbacks [8]

2006年01月27日

きょうのニュースで。

ソニーは26日、業績立て直しに向けた構造改革の一環として、娯楽用ロボット事業から撤退すると発表した。既に新規開発を中止している犬型ロボット「AIBO(アイボ)」は3月末で生産を終了し、人型ロボット「QRIO(キュリオ)」の開発もやめる。  アイボは99年に発売し、これまでに約15万体を出荷。キュリオは03年からソニーのイベントなどで活躍してきた。アイボのアフターサービスは継続し、ロボット事業で培った人工知能(AI)技術はデジタル家電への応用を目指す。


Yahoo! 経済総合ニュース - 前文


リストラで最初に影響を受けたのはAIBOかあ。  

Posted by toto at 18:27 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2006年01月26日

不可解なTB

このところblogをUPするでしょ?そうすると3分もたたないうちにTBがくるわけよ。
弱小サイト+いくらなんでも読んでないだろうその分数じゃ? でTBするって、どういうわけよ?

と最初はポチッとTBされているリンクを押しちゃってたわけよ…

どうやってプログラム組むのかわかりませんが、新規エントリーがUPされると,、世間でいうエ○サイトってのにTBが組み込まれるようです。 むー、blogpeopleさんかmyblogさんのほうからなのかな?

今は調べて対策している時間がないから、しばらく様子をみてみます。

Posted by toto at 02:47 | Comments [0] | Trackbacks [9]

2005年10月30日

なるほど

「なんだったかなー」と、出てきそうで出てこない言葉・単語・人名。 普段はなんともないことを急に忘れてしまうと心の中のモヤモヤが思い出すまで続く。 夜中寝ている時に急に思い出して、「わかったー!」と布団から上半身起こして叫ぶ。 モヤモヤがとれてその後は安眠♪ そういうことってよくある。

27日のコンサート中、スクリーンにポール・ロジャーズが映ると、「なんだか、誰かに似てるよね?」とボヤく私であった。 誰だっけなぁ? モヤモヤ・モヤモヤ・・・・・

2日間モヤモヤ~していたら29日の横浜でのコンサートが終了して直ぐに送信されたと思われる、高校のクラスメイトなROCK小僧H君からの携帯メール。 それもたった一行。


<<<ポール・ロジャースがコンサート中、空手の角田に見えてしまって仕方がなかった。>>>

なんかスッキリ!

Posted by toto at 02:26 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2005年09月05日

スープ皿といわれる所以

ハリケーン、カトリーナの猛威でジャズ好き、または酒好きの人なら一度は訪れてみたいだろうニュー・オリンズが大打撃を受けてしまった。 スープ皿のように海面より低い地域で防波堤に守られて川と湖からの守られていたからその防波堤が決壊してしまったせいで惨劇となってしまった。

09052005.jpgバーボン・ストリートで酒瓶もってジャズクラブをはしごして、朝っぱらからCafe du Mondeで粉砂糖まっしろになるくらいまでかけたベニエ(ドーナッツ生地のようなドゥを油で揚げたお菓子)とチコリ味のコーヒーを「チコリ味って・・・」といいつつ飲んで。。。。そんなところのはずのニューオリンズ。  スーパー・ボールの聖地は今は被災者でごったがえているようだし、以前の職場で交流していた人たちも大丈夫かなあ、と心配になる。 

被災者の方にはお見舞いをするとともに、早く通常の「南部のまったりライフ」に戻れることを願っております。  

Posted by toto at 12:13 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2005年07月07日

Life Must Go On

んー、めまぐるしく日常は変わりますなあ。 数日前はLIVE8でときめき、その後オリンピックの決定で喜び、翌日にはまた激しく鬱になるような事件。 同じ都市でこんなに喜怒哀楽されると生活している人はストレスたまるだろう。 

アタクシすでに屈折しとる お・と・な ですので「世界中のみんなが仲良くなりますように」なんてーことを本気で言う方に、ニコニコしつつも心の底では「んなこと出来るわけないだろ(´・ω・`)」と思ってしまうわけです。 短かろうが、長かろうが「上げ膳据え膳」でない海外生活をしたことある人や外国人となんかしら付き合いがある方なら歴史、人種、宗教etcを目の当たりにしてるので、私と似たりよったりの「屈折くん」は心の奥底に住みついていたりするのではないでしょうか? えっ?アタシだけ・・・・?(byだいたひかる風) 
そんなことを思う屈折ぶりでも 「今日のご飯なんだろうな?」「明日はデートだあ♪」「借金をなんとかしなければ」等々の小さな幸せや日々の暮らしで精一杯の生活している一般人を狙うってのはやりきれないなあ。。。。とも思い若干ブルーになります。 又、せっかくの今後のアフリカについて話し合うチャンスだったのが縮小されてしまったG8サミットにも残念でなりませんでした。

事件があってから民放のニュースは見ておりません。 以前学んだのはあまりにも大げさに煽るだけ煽り、おまけに「ドロドロしたBGMつき」で編集をする民放のニュースってのは精神衛生的によろしかないからです。 NHK-BS経由のBBC、CNN、ABCあたりのニュースにゃそれがないからよいのです。

Posted by toto at 23:19 | Comments [2] | Trackbacks [1]

2005年03月29日

空港で靴を脱げ

すでに2003年にNYへ行った時空港で「靴をぬげ」といわれていたアタシにとっては(その時の旅行記はこちら)「今更なーに言ってんだ? このごろ多いらしいぞ、靴ぬげ発言」と思ったりしたわけだが、やはり首相レベルとなるとVIPだったりするからここまで怒ったのだろうか?

パプアニューギニア首相、豪空港で靴脱げといわれ抗議

パプアニューギニアのソマレ首相は28日、オーストラリア・ブリスベーン空港で飛行機を乗り継ぐ際に係員から保安検査のため靴を脱ぐよう指示されたのは「侮辱」だとして豪州政府に抗議することを明らかにした。
首相は今月24日にニュージーランドで開かれた南太平洋地域の首脳会合に出席後、ブリスベーン経由で帰国する途中だった。搭乗前の検査で靴を脱ぐよう求められた首相は「靴の中に何も入っていない」と主張。待合室に引き返し、しばらくして機内に入ることができたという。
首相は「このような扱いを受けたのは初めて」と怒り心頭。豪州政府が方針を改めない場合、対抗策としてパプアニューギニアを訪問する豪州側要人に同様の措置を取ると“警告”している。

Yahoo!海外ニュース - 3月29日(火)10時10分

「侮辱」というくらいだからそれなりの言葉でもあびせられたのでしょうか? オーストラリアの新聞サイトをぐぐってみたが出ていないからわからないけど、歴史的問題ってのもあるのかもしれん。 このあたりの歴史を読むとちょっと思う。


19世紀の植民地主義の時代にニューギニア島を東西に分割し、西半分をオランダ、東半分をオーウェン・スタンレー山脈、ビスマルク山脈で南北に分け、ニューブリテン島などを含んだ北半分をドイツ、南半分をイギリスが獲得した。南部は1901年にイギリスから独立したオーストラリアに継承された。

1914年からの第一次世界大戦にドイツが敗北すると、ドイツ領の北部はイギリスの信託統治領となった。

1941年からの太平洋戦争中はニューギニア全島の北半分を大日本帝国が占領し、北東部を中心に連合国との激戦を繰り広げた。終戦後はイギリス領の北部をオーストラリアが信託統治の名のもとに継承した。

1975年に南北合わせた領土がパプアニューギニア独立国として独立した。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

温厚そうな顔している首相だけにね。 パプアニューギニアもオーストラリアも自分にとっては近い国なのであまりもめてほしくないとは思う。

ソマレ首相のHP(英語)

Posted by toto at 23:57 | Comments [0] | Trackbacks [4]

2005年03月10日

食材がぁ

おーん、おんおん(涙) 事実上の撤退ってことじゃないか。


カルフール日本法人を買収 イオン、業務提携も発表

大手スーパーのイオンは10日、国内で8店舗を展開するフランスの流通大手カルフールの日本法人「カルフール・ジャパン」(東京)を同日付で買収し経営権を譲り受けた、と発表した。買収額は明らかにしなかった。
(中略)
イオンは、カルフールと業務提携したことも明らかにした。カルフールから、国内でのプライベートブランド商品の独占販売権を取得。イオン各店で同商品の取り扱いを始めるほか、カルフールの商品調達網を通じて、欧州を中心とした世界の食材や衣料品などを低コストで調達する。
Yahoo! 経済総合ニュース3月10日

アメリカの食材はあんまりないものの、ヨーロッパの食材はいろいろそろっていて「さすがはカルフール!」と狂喜乱舞しとるのに! 車で一時間かけて高速代片道1200円かけてまで幕張店に食材を買いに行くおバカがここにいるのに! ああ、ショック。 
やはり日本人の好みとはいまひとつ合わなかったようだ。 今日ニュースでインタビューに答えていた地元の奥様は「めずらしいもの(食材)はカルフールだけど、いつもの食材はヨーカドー」と答えておった。 むー、確かに人は少なかったもんなあ。 スペースも広すぎて毎日のお買い物向きではないとは思う。 

でも今後も海外食材もおいてくださいよー、と切実なお願です。 
03092005.jpgつい最近も行ったばかり

カルフールHP

Posted by toto at 23:21 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2005年02月26日

♪見なおそうX2

先日震源地・震度5弱という地震があったとき、震源地の真上で寝ていた。 長年地震のない国にいたこともあって震度2くらいでもあいかわらず辛いのだがら、今回わざわざ震源地にいる自分を恨んだ。

で、読売新聞のこのニュース。


東京直下大地震、経済被害は最悪で112兆円

東京直下でマグニチュード(M)7級の大地震が起きた場合、経済被害は最悪の場合、112兆円に達する恐れがあることが25日、政府の中央防災会議「首都直下地震対策専門調査会」が公表した被害想定報告で明らかになった。 

もしもの時に備えてのシュミレーションは大切だ。 でも


このうち、被害規模が大きいと予想される「東京湾北部地震」(震源・東京湾)と「都心西部直下地震」(同・西新宿)の2通りに絞り、季節や時間帯、気象などの条件ごとに<1>建物の倒壊などによる「直接被害」<2>経済活動の停滞がもたらす「間接被害」を検討した。

シュミレーションとしても、アタシったら震源地の真上に住んでいるのかよ!と思うと、いやーな気分になるもんだな。

♪み、なおそう、見直そう♪ 自動車保険を見直そう♪ と歌うコアラのCM(のスペシャル・サイトがあった~♪)が大好きなのだが、地震保険も興味がありの今日このごろです。

Posted by toto at 22:10 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2005年01月20日

あと4年

「自由の拡大」を宣言 ブッシュ米大統領就任式
「テロとの戦い」での勝利を約束し、昨年の米大統領選で再選を果たした共和党のジョージ・ブッシュ大統領(58)の2期目の就任式が20日午前11時半(日本時間21日午前1時半)、首都ワシントンの連邦議会前で行われる。
Yahoo! 海外ニュース - 1月20日(木)22時17分

というわけで、就任式の生中継をみるために本日起きております。 スピーチで何言うのか聞きたいわけだ。

jibjab.jpg就任式を前に、大統領選の時も面白い動画を配信したjibjabが今回も「ブッシュとその仲間達」の面白い動画を作っています。
ブッシュの声色を真似して “She’ll Be Coming Around the Mountain”(子供の歌でも使われるフォークソング)の替え歌をどっぷりなテキサス訛りで「又4年間ワシントンで仕切れるよ~」(We get four more years to rule in Washington!)と歌っているのですが、大統領選に敗れた民主党のケリーは「今回はオレ達がとれると思った」(We were hoping in ’04 we’d get a turn.)とかマイケル・ムーア監督他ハリウッドの反ブッシュ政権運動をしていた俳優たちが「2期目に勝利するなんて信じられない!」(We cannot believe he won a second term.)とか、仏シラク大統領や法王までもでてきて「信じられない」「今度の4年は平和であって欲しい」と歌い、なんど見ても可笑しい。 結構辛辣な内容なのだが、やはり笑ってしまう。 次回は5月に新作がでるらしい。どんなのになるのかな。
動画はこちらで中央のSECOND TERMをクリック。

Posted by toto at 23:24 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2005年01月14日

Harry & Harry

prince_harry.jpgPrinces help prepare tsunami aid ってBBCのニュースでウィリアムとハリー(ヘンリー)が赤十字のスマトラ沖地震の救援物資のボランティアをしているニュースを見て、「おお、お兄ちゃんに隠れて今ひとつ目立たなかったハリーも大きくなったじゃん」とか思っていたのが数日前。 それなのに、大衆紙THE SUNにでた友人の仮装パーティでのこのカッコはいくらんんでもこれはないだろうよ!とがっくしきた。 私の中のハリー株は大暴落だ。  その後謝罪をしたというが、誰かパーティに行く前に止めることができる人間はいなかったのか? ライオンのカッコで同パーティに参加していたという兄ウィリアム、なんで注意せんかった? 
Harry says sorry for Nazi costume (BBC)
ナチス制服姿で仮装パーティー 英ヘンリー王子が謝罪 (Yahoo! 海外ニュース)

気分悪いので、もう1人のハリーな話題。 ハリーポッターの第六巻(洋書)の予約がすでにamazonにて始まっております。 Harry Potter and the Half-Blood Prince ハリーポッターと混血の王子ってタイトル(日本版の本当のタイトルがどうなるかは知らんけど) ってことは?混血の王子って誰よ? ハリー・ポッター AND となっているから、ハリーじゃないとは思うが、早く読みたいよ。

Harry Potter and the Half-Blood Prince (UK版)
J.K. Rowling
出版予定日は2005/07/16

Posted by toto at 00:16 | Comments [0] | Trackbacks [1]

2004年12月14日

家電今昔物語

猿がウォークマンを聞きながらうっとりしていたCMありましたねー。


パンダが音楽を聴いている東芝「gigabeat」のCM曲は?
Q: パンダが音楽を聴いているCMです。クイーンの曲が使われているようですが、なんという曲ですか?

A: お問い合わせのCMは、東芝のHDDオーディオ・プレーヤー「gigabeat」ですね。パンダが「gigabeat」を使って音楽を聴いている映像は、猿が音楽を聴いていたかつてのウォークマンのCMを彷彿とさせます。携帯する音楽の形が大きく変わってきたことを象徴する、面白いCMですね。 さて、こちらで使われているのはクイーンの「バイシクル・レース」という曲です。大ヒットを記録した日本編集のベスト盤『ジュエルズ』の第2弾『ジュエルズII』(1月26日発売)に収録されるほか、『グレイテスト・ヒッツ』やオリジナル盤『ジャズ』(77年発表)などでも聴くことができます。 (提供:CDジャーナル)

毎日新聞  2004年12月13日

毎日新聞さん、残念だがもう別バージョンのようだよ。

先日書いたギガビートのCM@パンダ編に変わって昨晩はライオンが気持ちよさそーに「手をとりあって」を聞いているバージョンをみた。  グループの東芝EMI が来月QUEEN JEWELS 2を出すからそれのタイアップなわけですなー。 現在 JEWELS 発売の元にもなった例のドラマも再放送してるね。 Queenは流行ったがメイビーは流行らなかったね(笑)

そういえば JEWELS はCCCDだったんだ。  CDは買うけど、でもCCCDは嫌いだからQUEENがCCCDになってるのはショックだった。 JEWELS発売はたった1年前だってのに方針変更となって嬉しいよ。 HDDプレーヤーの人気でどんどんCCCDがなくなっていくのは歓迎だわー♪  私はまだCD Walkman持って外出してるけれど、パンダもライオンもCCCDじゃなくなったから聞けるわけで、よかったよかった。

HDDプレーヤー60GBでCD1500枚分ですかー、途中から何が入っているか忘れるな。 持っていないと思って同じCD買ってしまう私には検索できる分向いているといえば向いているか? でもその前に欲しい家電は沢山あるからもう少しCD Walkmanでいいや。 通勤時間15分とかだしさ。 

上の猿の話題で懐かしくなってSonyのサイトにいったらWalkmanが25周年とかで歴代Walkmanが見られるのを知った。 始めてのWalkmanは2代目(81年)のを買ったんだわー懐かしいあ。 (つーか、親に買ってもらったが正しい) 今年流行った映画「世界の中心で愛を叫ぶ」でもでてきたモデル。 あの映画を観にいって一緒にいった友人に「アタシのヘッドフォンはスポンジ部分が1年でボロボロになったよ。 こんな20年後も綺麗なスポンジはおかしいぞー」と感動して涙している友人の横で一気に現実に引き戻して怒られたんだよ(--;) それにしても価格が32,000円もしたのには今更ながらだが驚いた。 誕生日プレゼントか何かだったのだろうか?  
「このごろの子供はゲーム機とか買う親もお金がかかって大変ねー」とか思っていたが、アタシの親も同じだったんだなぁ。 今更だが親に感謝。

SONY Walkmanギャラリー 
下のほうにある「113モデルから検索」のところを「全てのカテゴリーをチェック」にしてリリース年もプルダウンを1979年から2004年までにすると全部でてきます。 

Posted by toto at 06:23 | Comments [4] | Trackbacks [4]

2004年07月15日

Ole, Ole

つわものどもが夢のアト、欧州選手権ってのがこの前まであったよね、そういえば10年前はアメリカでW杯だったよね~と、たそがれたいところですが、そうもいかず現実を叩きつけられているこのところです。 がーっ! 
書こうと思いつつもどんどん過ぎていく日々、そのうちメモ帳保存していたものも日をさかのぼってUPしたりするかもしれません。 
現在は欧州選手権中にたまってた本をやっつけているところです。 読もうとして借りてたのとか、買ったのとか、貰ったのとか。 こんなに暑くちゃクーラーガンガンきかせて読書するしかないでしょー!
映画だDVDだ、もやっつけないといけません! 仕事?。。。。ああ、あったね、そんなものも。。。。。はぅ。 

このところご無沙汰なのは「飲み&外食」。 暴飲暴食など皆無な自炊で、それもソーメンやビーフンの昨今というのに日々胃痛で眉間に皺きざんでます。 暴飲暴食よりもストレスに弱い胃を持っている模様。 いや、まいったね。 週末久しぶりに面白い宴会があるから、それで少しは治るかもなぁ。

松平健
マツケンサンバII
CD&DVDで1980円♪

本日のBGMはプレゼントされた↑でした。 時代劇はほとんど見ないのですが、こういうのには食いつきます。 紅白期待大です。 

Posted by toto at 23:49 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2004年04月07日

Astro Boy

なんかこのごろ鉄腕アトムをよく街中でみかけるな、と思っていたのだった。 マクドナルドのハッピーセットにもアトムがついてくるとかだし。

「アトム通貨」がお目見え 生誕地・高田馬場

鉄腕アトムが“生誕地”の東京・高田馬場で通貨になる-。地元商店街やNGO、早稲田大が中心となり、買い物に使える地域通貨「アトム通貨」が、誕生日とされる7日から流通する。
単位は「馬力」で、1馬力は1円に換算される。10、100、200馬力の3種類の「紙幣」があり、アトムやお茶の水博士などが描かれている。
アトム通貨はボランティア活動などのお礼として配られ、高田馬場・早稲田地区商店街の69店舗で使える仕組み。

例えば、買い物の際に袋を自分で持っていくと、店から「10馬力」分のアトム通貨がもらえる。

yahoo社会ニュース - 4月6日(火)12時39分

通貨の単位が200、100、10馬力ってのがおもしろいね。  町の商工会議所が中心となって町で買い物するとポイントがもらえてたまると加盟商店でお買い物ができるってシステムはいろいろな町でやっているけど、それと同じと思えばいいのかな。

Posted by toto at 14:57 | Comments [4] | Trackbacks [0]

2004年03月04日

Zeppelin

とっても嬉しいニュースを発見です。

【ベルリン3日共同】1937年の飛行船ヒンデンブルク号の火災事故を機に姿を消し、約7年前にドイツで復元されたツェッペリン飛行船が、今年8月中旬に日本の上空にお目見えすることが3日、正式に決まった。  ドイツを6月中旬に出発し、スイス、フランスなどを経由してロシアを横断、北海道を経て名古屋に到着する。約1万1000キロの旅で、75年前に別タイプのツェッペリン号がたどったルートとほほ同じだ。

Yahoo社会ニュース - 3月3日(水)20時17分

zep.jpg私がツェッペリン飛行船というのがドイツにあったと知ったのは、イギリスの伝説的ロックバンド、Led Zeppelinからです。 たぶん同年代またはちょっとだけ先輩の年齢のロック好きな方にはLed Zeppelinのデビュー・アルバムのジャケットの飛行船を見て「へー、ツェッペリンって飛行船の名前なんだあ」と知った方がいらっしゃると思います。  そして、これも又同じような方が沢山いらっしゃるでしょうが、私もそのご多分に洩れず彼らの4作目のアルバムに入っていた「Stairway To Heaven(天国への階段)」を聞いてからファンになり、過去のレコードも買ったのでした。 

そんな形で知った飛行船ツェッペリンだったのに、テレビで特集をすれば必ずみてしまう隠れ飛行船好きとなりました。 さすがに生まれていない1930年代(生まれていればあたしゃ今75歳くらいですよ、きっとblogなぞせず縁側でお茶飲んでます)に世界一周をしたこの飛行船がデザイン的にも私の心を捉え、写真集を眺めては当時乗船した人が羨ましくて仕方がなかったのです。 飛行船の存在をロックバンドから知ったのに、この繋がりは、好きな人の趣味は自分も興味がでてしまうってのに似ていますな。。。違うか。。。(^^;)

NYへ観光で初めて行った時もエンパイヤ・ステートビル(1935年完成)が飛行船を留められる設備(飛行船からロープでも出してビルにくくるのでしょうか?)があったということを思いだし、ビルの展望台から上空を見上げ、あるはずのない飛行船を想像してしまって一人感激したりもしました。 アメリカじゃよく見かける宣伝用の飛行船(無人)が飛んでくるのですら気分が明るくなりました。 

数年前にテレビで当時燃料として使用しており爆発炎上事故の原因となった水素ガスではなく、安全な燃料を使用してドイツで観光飛行船として復活したニュースを見たとき「ドイツ行ったら絶対に見たい」と思っていたのですが、この夏には日本でも見られるみたいなので楽しみです。

Posted by toto at 08:53 | Comments [4] | Trackbacks [3]

2004年02月08日

Where is a beef?

和牛の味になれないためアメリカ牛をスーパーでみなくなってからというもの、悲しい思いをしているこのところ。 ご当地USじゃどんなもんなのか?と思っていたらあのニュースの翌日あたりからは「全然影響ないよ、バリバリ食べているよ。 来れば?」とまでUS在住の友人にはいわれる。
そうか、連中食べているのか、さすがは大国! と感じていたら、でたよこのニュース。

やはり大国。。。。。。

ちなみにこのタイトルは80年代後半くらいに話題となったハンバーガー・チェーンW社のCMで、某巨大店Mに出向いたバーチャンがハンバーガーをみていう台詞。 

Posted by toto at 00:54 | Comments [4] | Trackbacks [0]

2004年02月05日

Oldies

blogはじめてみました。 一昨日インストールしてみたら結構思ったよりも簡単に設置ができたよ。 といってもこのオリジナルのデザインのテンプレートも将来的には変更したいし、投稿(コメント)すると日本語の文字化けもある場合もあるそうで、そっちの対応もまだしていない。 ケータイからも投稿できるのが便利というが、なんたって未だにカメラなし携帯なので当分そっちの対応はないだろう。  GOGO!見切り発車!
  
記念すべき一回目なのでまたQUEEN話(笑) 先日買った新作ベスト版「JEWELS」がオリコンチャート一位になった。 実に27年ぶりの一位返り咲きだそうだ。 新しいファンが増えるのは嬉しいねぇ、メンバーであるブライアン・メイもそういうコメントを出していた。  でも27年前にもなるのか!と思ったらそれは軽いショックだったりし、それ以上にびっくりしたのは今回のこのブームでQUEENというバンドは初めて知ったという人が沢山いたと聞いたこと。 

白状すればQUEENは27年前よりももっと前から聞いていたわけなのであひゃひゃー!だ。 私が小学生当時「オールディーズ」というジャンルで知ったプレスリーやバディ・ホリーの音楽への出会いみたいなわけか。  オールディーズって一体どこまでオールディーズなのだろう? な言葉になっていくが、時がいつまでたってもいい音楽はいい音楽でみんなを幸せな気分にさせてくれる。  亡くなってしまった、親日家だったフレディ・マーキュリーも天国で喜んでいるかもなあ。
jewles.jpg

Posted by toto at 20:47 | Comments [2] | Trackbacks [0]
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 | All pages