2009年03月24日
サイゴーンッ逃亡~っ
えっと、ベトナムへ行ってきます。
3月末でマイレージの有効期限が中途半端に切れるマイル(ヨーロッパやアメリカには足りず、といって近場の韓国とか国内利用よりは切れるマイルが多いから貧乏性でもったいないとか思っちゃうw)があったのでさてどーしたものか、と悩んでおりました。
そのころに在ベトナムの友人に「今月でマイレージきれんだよね」って電話(SKYPE)で話していたら、
「じゃあおいでよ! こっちも休暇とるからどっか行こう!」って言ってもらったので突如行くことにしました。 ありがたや。 忙しい時期に勤務変更してネコの手していたので自分の年休使わないでの代休がとれたってのも大きい。
飛行機代はなしですが、サーチャージは残念ながら(笑)発券が今月だったのでなんだかんだで18,960円(来月の発券だったら今の90パーセントオフなのにさ!) あと現地での予算も笑えるくらい格安です。 バックパッカーな旅のようなのはもう体力的にも年齢的にもできませんので、ホテルはそれなりなところで泊まる予定ですが、それでもお得感ありあり。
お気楽極楽ブラボー!な「お1人様旅行」ですが、途中からホーチミン在住のその友人と一緒に旅行します。 韓国語でディープだディープだ、言語がわかんない~って騒いでいたのに、それ以上ディープになってどーすんだ? とはちょっとだけ思ったりして…
と・こ・ろ・が・ですよ、最初の出発予定は東京マラソンにぶつかり、身動きとれない場所に住んでいるので延期したら、(よくよく考えると交通規制がとれるのも非常に早かったからあまり意味のない変更であった) 昨日のFEDEXの事故でA滑走路閉鎖… 大変お世話になっているFEDEXなのでちょっとショック
( ;∀;) 行けんの? 昨日のNYからの着便なんて札幌に到着したそうだよ。 もちろん成田発-NYはキャンセルよ。 どうやら777などの大きい機体ではないからA滑走路でなくてもアジア便は飛べる模様
ま、なんとかなると思おう。 さっき、気温を調べたら、ベトナムったら気温が34度だってさー( ゚∀゚) 溶けるわねーっ。 でもこんな機会じゃないと行くことない国だしさ。 メコンンデルタで「蚊にさされないように注意してください」ってあるよ…蚊よけのアロマスプレー作ってこ。
メコンデルタやマングローブ、そして青い海と砂丘を堪能してきます。 水着に日焼け止めにサングラスにビーサンをスーツケースに詰め込んでます。 猫太郎はもちろん手荷物機内持ち込みで一緒だよ。
いってきます。 押忍!
2009年03月22日
食べたり飲んだり
ひさしぶりに同級生Y君と飲みに行った某所でプロレスラーの方々とご一緒させていただき、面白ろ可笑しく飲みました。 いやー皆さんガタイいいわ。 「かっこいい!」 っと思ってしまうのは父がプロレスが大好きで、小さい頃から一緒にテレビ観戦していたからなのでした。 隣に座らせていただき、実はドキドキして緊張しておりました>○様
で、店のママにご挨拶程度に数時間いるつもりが、延々と滞在してしまい結局は朝までコース。 翌日は友人の子どもを回転すしに連れて行くという約束をしており、昼ごろのこのこ起きだして「この気持ち悪い二日酔いで寿司はきつい」と思いつつ景気づけにユン○ルを飲んだらますます気分が悪くなる始末。
焼酎の水割りとか、お茶割りとか苦手よ。 おまけに最初はお祝いのシャンパンからで、これまた苦手。 さすがに人にいただいているお酒なもんで、自分で好き勝手に頼めないからねえ。 ひさしぶりに頭がぐらんぐらん。
とかいいつつ気分悪いのも隠して独身モノの自分じゃ行ったことのない典型的ファミリー向けの回転すしに行き小学生たちと一緒に食事 お味噌汁を飲んだら胃腸も回復。 4人で結構お腹一杯に食べたのに値段がすごくリーズナブルでびっくりした。 築地市場で朝イチに寿司とビール♪なんて狼藉している時の一人前の値段より安かった。 ネタのことを言ったらそりゃしょーがないけれど、まー、そんなところをチビたちを連れて行くのは10年早いわっ。
「これ食べてもいい?」って遠慮がちに聞くのがかわいい。 でも回転すしじゃ「聞かないでどんどん食べ!^^」と言えるけれど、市場で「それは一カン1000円だからダメ」とか言えないしねえ。
帰りにお礼といってガムだのキャラメルだのを分けてくれました。 ありがとう。
プロレスラーさんにゲイの皆さんに夜のお姉さん(年下)に同級生に元同僚に小学生…
いろんな人と話をした2日間でありました。
濃いな…
今日は東京マラソン、関係ないけどスタート地点見てこようっと。
2009年03月17日
桜・さくら・SAKURA
まずいことに今年の桜はもう咲き始めておる。 このまま一気に暖かくなるとこのあたりは月末には満開かしら? 困るんですけど?
来月の花見の予定をチラホラいれており、おまけに幹事だったりするのもあったりの事情でして…
まー、自然が相手じゃ葉桜でも葉っぱの中でも久しぶりに集まって楽しければよいか。 と、前向きに考える。 どうも私たちの年代は桜=入学式あたりな脳内変換なわけで、そのあたりに日程をあわせてしまう。 そのうち卒業式の花になってしまうのかなあ。
地球温暖化よのう。
STOP温暖化! リサイクルとかそういう小さいこと、微々たることをやるしかないけど、やらないよりはマシ。 (といいつつ、車が好きですみません。 このあたりを強~力に言われるとしょぼーん(´・ω・`)となります。 言い訳がましいけれど、他で微々たる努力や協力をしております。)
いずれにせよ春はすぐそこ。
春は桜な歌が沢山リリースされますねぃ。 そして毎年どれもこれもいい曲なんだわな。 日本人やっぱり桜が好きであります。
SAKURA -ハルヲウタワネバダ- (DVD付) [Single] [CD+DVD] 矢島美容室 |
3月25日発売の矢島美容室の新曲もSAKURA。 今回も楽曲と言葉遊びが素敵です(笑) 個人的にはあと1週間早くリリースしていただけたらありがたかった。 個人的事情に間に合わないのが残念無念。 でも、
ひまわり (通常版) 遊助 |
実はDVD付き(初回生産限定盤)は購入しましたが、CDのみの(初回仕様通常版 シール入り)もひょんなことから我が家にやってきました。 それも別ルートで2枚…なので友人のお子にプレゼントしたら「ネ申」になりました。ははは。
2009年03月16日
カイカイ
好きなのに…
とっても好きなのに
やっぱりカイカイがでてしまうのが悲しい自然薯
自然薯とゴマはやっぱり「すり鉢を使わないといかんだろう!」って思っております。 このマイすり鉢from母方のばあちゃんから貰ったもの@いまとなっては形見です。 たまにしか登場しません。
イワシのつみれ団子とかは面倒だからフードプロセッサで一網打尽(?)に仕上げますがね。 自然薯はすり鉢にこすりつけてグルグルするのが楽しいのです。 余談ですが、「すりばち」って漢字は「擂鉢」なんですね。 漢字変換されても読めませんでした…orz
そんなカイカイのでてしまう愛しき自然薯、グルグル擂るときも歯医者さんとかで使う使い捨て手袋で自然薯を持ってすります。 理由は痒くなるから…
そこまでして食いたいか! ええ、食いたいとも!
ということで本日口の周りがカイカイであります。
2009年03月13日
続 アイリッシュのお兄さんたち
ブッシュ政権が終わった途端になにかとアメリカづいているU2のみなさん。
ボストンにてシークレットライブやったそうな。
チケットの配布とかはどうなったのかはわからないみたいだけれど、そんなわけで某高級ホテルの前じゃファンが入り待ち、出待ちをしているとな。
会場となる場所は通常アングラ舞踊とかをやっている箱…
い・い・よ・な・ぁ~
っと仲良しN君からきたメールにため息
昨日久しぶりに くいなさんとご飯に行って、楽しく食事して胃に詰め込み気味に沢山食べたものだから、運動がてら家まで歩いたら胃は暖かいままでも体はブルブル…
即効お風呂に入ってテレビをつけたままで、『ぐぅ…』
数時間寝たら元気になってしまって、夜中にいまから何をしようか思考中…
明日はおやすみなのさ~♪ このままだと何もしないで終わるのが確実
それもまたよろし。
2009年03月10日
『ひまわり』
発売は明日ですが、フラゲで本日到着いたしました。 フライングゲット…和製英語だから外国人にゃ通じないよ!!
和製英語よ~ピーマンとかホッチキスとかジェットコースターとか…メイクミラクルとか…あ、これは長島英語だからよろしい( ・∀・)
うむ、予約しといてよかった。 なんせ予約したの去年ですわ…初回限定版はDVD付きなんでネット予約しといたら、なんだかネット販売は売り切れ店続出だったらしい。 それもCDショップで買う勇気はにゃいからネット予約したという負け犬っぷり…
ほっこりいたしますなあ。 他の曲もほっこりいたしますなあ。
さて、i-podにつっこんだら、仕事に戻ります!
2009年03月09日
アイリッシュのお兄さんたち
No Line on the Horizon U2 |
アメリカにへらへらと電話したら相手をたたき起こした模様。
「今月から夏時間だから(寝るのも)早い!」と言われましたとさ。 そういや去年から早まったんだった。 「夏時間」って言葉自体もうヘンですなあ。 まだ3月始まったばかりなんですけど…。 11月まで夏時間だしさ…もうその通常時間の数ヶ月を「冬時間」って言ったほうがいいのでは?
英語じゃ『summer time』って言葉よりも『day light saving time』って言い方の太陽の恩恵を受けるための時間ってダイレクトな言葉で好きであります。
U2が英国BBCの屋上でゲリラライブしたり、
アメリカじゃ大好きなLate Show with David Lettermanの番組に1週間もバンド出演し(これは以前チラリと書いた)演奏ばかりか、番組名物のTOP 10 Thingsを発表したり、
今週ボストンじゃフリー・コンサートするっていうしで…
新譜を聞いたり、ネットで番組をみたりしつつ、
「極東ニッポン辛いよぉぉぉぉぉぉお」
と叫んでおる今日このごろ。
8月14日にロンドンのウエンブリースタジアムでライブなんだね…4年半前、前作の最初のシングルカットVertigoのリリースのときはエゲレスにいたんだよね…で、もってウエンブリースタジアムは建て替え中で、隣のウエンブリーアリーナでProduced by Trevor Hornのコンサートを観たんだよね…
やはり極東はどこからも遠い。
<CBSとBBCオフィシャルサイトご案内>
CBS Late Show with David Letterman ←ここでライブ映像やTOP10がみられます。 映像によってはもう削除されているものもあり。
U2 at BBC ← 海外からのアクセス規制のもの多しです…
2009年03月04日
P & J
無性に食べたくなるアメリカなものシリーズ・パート2
『Peanut Butter & Jelly Sandwich』
食パンの一枚にピーナッツバター もう片面にジャム(イチゴがメジャー)を塗ってはさんで「はい、出来上がり♪」 向こうの子どものお弁当の王道、これにリンゴ(まるごと一個)かキャンディバーつければ完璧なランチ! ときどきお父さんのランチもこれだったりする お国柄やのう…
千葉の農家で買った自家製手作りピーナッツバターと自分で作ったイチゴジャム。 美味しくないわけがない( ̄ー ̄)
あ、クリームチーズとジャムのサンドをバターをひいたフライパンで軽く両面キツネ色に焼いたサンドイッチも大好きです。
2009年03月03日
新生茶CM
In Color
Cheap Trick
新生茶のCMの音楽、Cheap Trickではないの? 懐かしいねえ。
レコードの表がロビンとトムのカラーで裏がBUN E.カルロスとリックの白黒写真だったんだよね。 タイトルがIn Color (and In Black and White)なのに、日本版の邦題が「蒼ざめたハイウェイ」ってなっててさ、当時レコード両手で持って「何故?一体この邦題は一体何故?」と子供心にも思ったものだったよ。
表ジャケット写真のイメージだけで邦題考えちゃいました!な代表例でした。 amazonじゃ輸入版、日本版ともないみたいだけど廃盤なのかな? もったいないのう。
ベストならある模様。 個人的にもこのベストは好きです。 CMの曲は6曲目の「甘い罠」 オリジナルタイトルは 『I want you to want me』 これも幼心に「英語ちゃんと勉強しよう!」と思わせたやっちゃった感満載の邦題(笑)
U2の新作についてもいろいろ書きたいのよ~ それはまた今度
追記
最初邦題を「蒼いハイウェ」と書いちゃったので訂正しました。 頭では「蒼ざめた」だったんだけど間違いました、ごめんなさい。
2009年03月01日
お値段以上
なんだか、このところオードリーの春日から目がはなせません。 トゥス!
先週あたりにワイドショーを賑わせていたびっくり仰天なカップル誕生のお二人も行っていた「お値段以上」な店に数日前に行ってきました。(さすがに軽井沢店ではございません。) シーツは通常海外行ったとき安いのでどかーん!とセットで買ってくるのですが、タオル生地のシーツセットがあると聞いたのでいそいそと買い物に…。 タオルかガーゼの生地が大好きなのでタオルケットは春夏秋冬関係なしに使ってます。 生まれたときから好きだったらしく「あいかわらず好きなんだから面白いねえ」と延々に言われ続けております。 タオル地な布団カバーにボックスシーツ、枕カバーもあるじゃない♪ セール中だったこともありセットで買ってきました。 一緒にマットレスの上にひく低反発マットレスも購入。
さっそく寝てみたら、おお!絶好調!
翌朝腰の痛みがなかったよ。
お布団滞在時間延長につぐ延長でぬくぬくとベットの中で読書。 BRAVOなベッド周り完成です( ̄ー ̄)
しかし、寒いね…でも毎日長風呂&湯たんぽの効果が抜群で冷え症、低体温に改善が見られておりますよ。
青い海と空~っ…思わずポチッとな…っと
後先考えてない?たぶん、でも、大丈夫。
(写真のクマ my first bearってのです。 当時の友人が「アメリカにきたのだから今からmy first bearをもつべきよ!」っと主張したので買った テディベアはあまり興味なかったからGUND社のこれが私のmy first bear since 1985. それを言った友人に生まれたときから持ってた17年ものの当時ですらボロボロのあのyour first bearはまだいるのか?と思い出したようにメールしてみたら「まだいるよ」ってことでした。 アンティーク間近(笑))