September 2003

9月26日(金) 都内大移動車偏

荷物をもって移動するのは懲りたので今日の移動は全部運転にした。
まず巣鴨に行った。 「おばあちゃんの原宿」といわれているだけあって年齢層高っ! 予定がすぐに終わってしまったので駐車場代は300円ですんだ。 おまけに駐車場横のドラックストアでいつも使っているシャンプーとリンスが半額だったので買った。 白髪が自然にそまるシャンプーとかが幅をきかせてて、私のお気に入りのシャンプーは下段の隅っこにひっそりと置いてあったよ(笑)
その後、水道橋と九段下へ行った。 ここでの予定もすぐに終わったので路上駐車ですんだ。 
そのまま、永田町にいってまた国会図書館で調べもの、駐車場代1500円なり。。。 
荷物が多いし移動も多いときはやはり車は便利だな。 それに、もしも恐い顔をして運転していても車じゃそんなに問題なかろ(笑)でももう後は出来あがりを待つだけだから顔はニコニコ顔なんだけどね〜うひゃひゃ。

9月24日(水) 都内大移動徒歩偏

イベントもので制作するグッズとかは私にとって一番楽しい時間だ。 好き勝手にアイデアだしてそれが使われることになるとそりゃ忙しいのも忘れて没頭してしまう。 こういう機会がこのごろ減ってきているので久しぶりにその話がでたときは好き勝手なことを口走ったら採用された。 無謀でもなんでもとりあえず口走るとそういう事がたまにある、しかしそれが自分の首を閉めるのだ。 自業自得。。。でも制作物が完成したときのあの達成感を一度味わうと懲りない学習能力ゼロな私。
おまけに簡単に調べられると思っていた必要文献がみつからない。 ネットの検索は得意なのだが、それでもでてこない。 だんだん機嫌が悪くなる。 誰のせいでもないのに少々当り散らしたくなってきて危険モードに突入の模様。

調べものは中国の漢詩。それも李白あたりのメジャーな方ならよかったのだが、李白と同じ唐の時代の人なのは地元の図書館で解ったが、それと同時に生年没年も「不明」とかもわかっただけ。 中国語のサイトも見てるが意味まで書いてないからねえ、原文はあるわけで、なんとなーく漢字を見ているとそれなりの意味は解るのよ。 だからアイデアとして口走ってしまったのだ。 この際、翻訳者さんに頼むことも考えたが詩というのは独自の世界なので普通に訳されてもその文章の持っている意味や背景がわからないと今一つボケた訳になってしまう。 誰かこのマイナーな詩を解説してくれる学者はいないのかあ〜。 アメリカの中国文学を研究している大学のデータベースとかを見ても誰一人解説してくれていない。 李白なんて沢山あるのにさ。 ますます眉間に皺がでてくる。

都内の大型書店を何件か周ってみてもないので国会図書館に向かった。 「ここでなけりゃこのアイデアは使えないな」と思いつつも別案を考えるのは時間もないからやりたくない出来ない。 あれこれ考えて恐い顔をして永田町を闊歩していたら「○○さん!」と呼びとめられた。 NY時代の知人で現在大阪在住のS君だった。 こーんなところで会うなんて奇遇だねえと笑いつつも、さっきまですごい顔して歩いていたのも解るのでさぞ驚かせてしまっただろう。 ごめんよ、そのうちワビいれます>S君 

お茶でも飲んで懐かしい話もしたかったが今日の私は時間がない(涙) そそくさとお別れし、国会図書館へ。 司書さんに一番見つかりやすい検索方法を聞き、調べること30分。。。それらしい文献を見つけることができた。 その後その本を書庫から出してもらうのに30分。。。その間も見つかったどうかの確認メールが届く届く。 そして、とうとう見つけた〜(T△T) 必要部分のコピーを依頼して待つことまた30分。 あとはこれを家に帰ってうまい事まとめりゃなんとかなるとさっさと帰宅。 そして強力な皺取りパックをしながらまとめてやっと完成! これがあと数日続いたら眉間の皺はとれなくなっていたかもしれない。 よかったよかった(笑)

9月21日(日) 音のある生活

やれやれ〜やっと涼しくなったわ。
しかし野菜だ果物だと大量に盗まれるいやーな世の中だがこのところは米泥棒も頻発しているらしい。 米泥棒ってあんたいつの時代のことさ?とテレビのニュースを聞いていて一瞬耳をうたがう。 だいたいテレビはついていても本を読んでいたり、パソコンに向かっていたりの「ながら族」なので画面は気が向いたり気になったりしないと見ないのよ。
昨日の総理のインタビューもそうだった。 再選されていつもはあまり座らないとかいう総理室の椅子に座ってのインタビュー。
じゆうせきだな、総理は。。。。」
は?自由席〜? インタビューに来てるマスコミにでも座らせてくれるのかい?と思ってテレビの画面をみたら「重責だな、総理は・・・」と文字がでてた。 ははは、全然意味違うじゃない、文字が下にでるのはこういう時には便利だね。 

自由席:すわる人をあらかじめ指定していない席。  重責:重大な責任  (岩波書店、広辞苑より)

9月18日(木) Macaroni & Cheese

マカロニ&チーズはアメリカの子供が大好きな食事のひとつ。 箱に入っているマカロニを茹でて一緒についてる派手派手オレンジ色の粉末のチーズ(チェダーチーズ)とバター、牛乳少々を混ぜてできあがり! 究極の手抜き料理だ。 マカロニの茹で方は芯が残るアルデンテとかじゃいけない、クタクタになるまで茹でに茹でる。 10代のころ、昼食にカフェテリアで始めてこれを食べたときは「なんつーもんを食べているのだアメリカ人(−−)」と始めての味に戸惑いを覚えたのだが、今じゃすっかり「たまに食べたくなるアメリカな味」になってしまった。 あんまり食べると胸焼けするけどさ(笑) だからアメリカに行った時の「買ってくる食材リスト」には入っているので前回行った時にも買うつもりでいたのだがO嬢が事前にお土産として大量に買っておいてくれたの買わないですんでしまった♪ うーむ、いつも思うが彼女は私の行動を事前に把握するのは見事だ♪ それもスペシャル版のマカロニ&チーズだあ(^−^)、なーんとピカ○ュウの形をしているマカロニなのよ。 
いろいろなキャラクターのマカロニがなんともカワイイ。 パッケージの種類も数種類あるというのもあまりパッケージにはこだわらないアメリカにしては珍しい商戦だ。 こりゃさあ、やはり子供はみんな欲しいよねえ、中味は一緒だけど(笑) 子供でない大人な私だが、パッケージを全種類そろえくれたマカロニ&チーズを喜んで荷物につめて帰国したのだった。 でもなんだか勿体無くてなかなか食べることができなかった。

ここまで形が複雑だと芯が残ると美味しくなりだろうと思い、いつもはアルデンテが好きな私もアメリカ式に則ってクタクタになるまで茹でてから食べてみた。 懐かしい〜、やはりあまり食べると胸焼けしそうな味だが懐かしい(−−) ところで、これはマカロニに限ったことではないのだが、アメリカに行ったらスパゲティはクタクタに茹でたものだと思ったほうがいい。 NYなどの大都市のイタリア料理屋とかでない限りは大半のレストランでスパゲティを頼んだらびっくりする程クタクタなんですわー。 クタクタに茹だってトマトソースとあえた缶詰とかもスーパーにはある。 各国の食文化は大半の場合受け入れし、たまに向こうの食事が懐かしくなるが、アメリカでのスパゲティは今でも食べないでいいもんなら避けて通りたいメニューだったりする。

(写真:パッケージと茹でる前のマカロニ(左下がピカ○ュウ)。 茹でてチーズのかかったピカは。。。もう原型は残してませんでした(笑) 小さい頃ABCのアルファベットのパスタが可愛くて食べるというようは瓶にいれて飾ったりしたが、これもそうしたほうがいいかも。 ) 

9月17日(水) フレンチネイル

とっても久しぶりに長い爪をしている。 以前はいつもキレイなマニキュアつけて、指輪も両手ともガシガシつけていたのだが数年前からはめっきり地味な手になっていた。 一度短く切ってしまうとちょっとでも爪がのびると気になる、前髪と同じで数分前まで気にならなかったのに、気になり始めるととまらない。 そして突然切る! 前髪は切ってしまうとその後美容院に行った時に「自分で切りましたね?」とか言われてしまう。 夜中に延びるんだよ、爪も前髪も。。。。。深夜族には数分前からの数ミクロンの長さの違いも気がつくのよ(−−)
せっかく長くなったのでキレイに整えて久しぶりにフレンチネイルにしてみた。 とってもよくできました♪と自画自賛♪ でもあと数日もすると「長いー」といって発作的に切ってしまいそう。 キーボードにあたるこの感触がやはり気持ちのいいものではないのよね。 そういえば、アメリカの役所とかのおばちゃん、すごーく長い爪でキーボードを打つのに邪魔になるらしく、ボールペンのお尻でキーボードをうつ人多しです(笑)

9月16日(火) さて、セールが楽しみね

岸和田のだんじり、世界柔道最終日、んでもって阪神優勝、昨日の大阪はイベント続きですごかったでしょうなあ。 18年も待ってたファンの方にゃおめでとうです。  私の場合、ほとんどテレビでのプロ野球観戦はしないんであまり選手の顔と名前が一致しないのよね。 でも優勝後のインタビューを見ていたらみんな若い!お肌ツヤツヤ(爆) そう考えると某球団は年齢層が高いねー、おまけにみんな日焼けしすぎと思えるくらいに黒い。。。と感じましたです。 その某球団が優勝した年は日本シリーズだけチケット買って見に行くという邪道ぶりを発揮しますが、それでも全選手の顔と名前は一致しません。 ようするに、祭り参加型なんだわ自分。。。しかし5300人以上も道頓堀に飛びこんだとは!底まで見えるような澄んだ川で、どうぞ、そうぞ、飛びこんで♪ と言われても泳ぎの得意ではない私には無理ですわあ。 

(写真:二十四の季節の中での管理人、まさお様よりいただきました、あんがと)

9月14日(日) 明日も2ラウンド

家のベランダの上には屋根がない。 ビルの構造上では部分的にはここが一番上だから仕方がない。 
朝のテレビの天気予報!!!!本日の東京の降水確率は0%じゃなかったのか〜!!!!! 
外出したのはたったの2時間というのにお天気雨にやられました。 また明日も洗濯かい。 せっかく朝6時起きして洗濯機2ラウンド回したのにさあ(;;)  ちなみに降水確率10%の実家付近は雨が降らなかった模様。 ぐれてやる。。。。

9月11日(木) 秋はどこへ?

暑いねえ、残暑ってのも暦の上じゃ終わったはずなのに暑いし、雲は夏の雲してるし、あの冷夏はなんだったのだ? 冷夏ではなくて単に季節がスライドしていっているだけか? ってことは来年あたりから、柿や栗は4月くらいに収穫し、サンタクロースは真夏にやってくるのか? そうなると南半球のようだなあ。 サーフィンしているサンタクロースに日本で会えるのも近い将来ありかもだ。(−−)
こんな暑い日、そういう日に限って予定している場所は全て駅から徒歩15分。。。。。ますます汗だく。 最後の用事が終わってからビールでも飲みたいと思って最寄駅に家のあるRちゃんに電話をしてみたら、すぐにやってきた。 すぐっていってもすでに9時半だけどさ。 深夜族万歳!
今日はね、同じ気持ちの人と飲みたかったんだわ。 あの街で生活をし、そしてそこから自分の意思で離れた人たちの思いは皆複雑さ。

9月8日(月) 親孝行なW

久しぶりに予定ががっぽりと開いたので昼まで寝ようと思っていた。 そういう時に限って電話でおこされる。。。うがー! しかし、相手は「昼前に起こすなよぉ」と言えない相手だった。 とほほ。
9時に起きてボーっとして11時、このままボーっとしてるのもなんなので前々からなかなか会えないとぼやきあっていた歌って踊れるイラストレーター・Mちゃんの家に行く事にした。 実はこの数日胃炎と下痢(尾篭な話ですんません)でヘロヘロなのだが、これはストレスからくるもんだとわかっていたのでお仲間のところに行って現実逃避をすることにした。 

どうせなので、丁度日本に里帰り中のWにお誘いの電話をしたら丁度パチンコで大当たり中だった模様。 遊びのお誘いの電話をかけておいて矛盾しているが、「たまの日本だ!親孝行せーい!」と言ってみると隣でお母さんもパチンコ中なんだそうだ(笑) 日本遊戯なパチンコ、まあ、満喫してから後で参加してちょーだい。 ちなみに私はパチンコってやったことありません、負けると悔しいからやれないケチな人間です。 Wは私がMちゃんの家でダラダラしていた数時間後チョコレートを中心のお土産(パチンコの勝利品)を持ってやってきた。 お母さんはまだ大当たり中とかでパチンコ屋さんに放置しての参加。

夜9時すぎまでMちゃんのお宅で遊ばせてもらい、そろそろ帰ろうと思っていたところにWのお母さんからの電話が入った。 帰りが遅いと心配症のお母さんは娘にもたせたお父さん用の携帯に「帰れコール」をしてくるのは知っていたが、いくらなんでもまだ9時というのはいつもよりも早すぎる。 少々うんざり顔で電話にでると、お母さんったらその後も大当たりとハズレを繰り返し、まだパチンコ屋さんにいるから帰り際に迎えにきてほしいのだという(爆) 親孝行な子供だわ〜。

9月7日(日) たらい

佐渡でたらい舟に乗って大喜びしていた私だが生まれたころは大喜びしていなかった模様。実家が何度も引越しをしていてどこかにいってしまったアルバムが大量に見つかった。 最後に見たのは中学のころだったので、まさか見つかるとは思わなかった。 実家から連絡を貰ったときは嬉しかったわあ。 写っている写真といえば、そりゃあ田舎な昭和な写真ばかりでした(爆)
ちなみに白黒写真のほうが今も鮮明です。 あの当時のカラー写真は色があせてしまって、ますます「うーん、年代ものだ」と感じてしまうのだった。 一応カラーフィルムも出まわっていた時代に生まれてるんだけどね、やはり白黒多しなのは多分父親が自分で暗室で焼いていたかららしい。
ちなみに沐浴してくれているのは母ではなく産婆さん。 生まれたのは病院だったそうだが、覚えちゃいないのだった (当たり前か。。)

9月5日(金) 3行メール

飲むぞ!はい、集合!という半強制的内容のメールをお仲間に送る。 
「ありがとう、本当にほっとするメールです」って返事がきた。 うーむ、どうしてこれがほっとするのかが送った自分もよくわからん。 
それでもこれって私をわかってくれているってことなわけで、そのメールにほっとする私だったりするのだった。  

9月3日(水) 要サプリメント

残暑残暑残暑〜!!!!!
冷夏だったせいで油断していたので残暑がキツイ。 睡眠不足になるし、寝ようと思えば思うほど眠ることができず不眠症に近い。 富士山に登ったはずの体力なぞ嘘のようになくなってしまい、駅のホームへの階段を登れば息切れと動悸。。。。「救心」でも飲むか?とか思っちゃうわよ。 
おまけに多少イライラしている。 カルシウムがたりないのか? それとも「こーんなもんだよな┐(´-`)┌」と思えばいいのか? わりきれないなあ、やりきれないなあ。。。。。。理由はわかっているからカルシウムのサプリメントはとらないでもいいだろう。 ビタミン系&メラトニンで今週をのりきろう♪ 来週にはお仲間たちとの久しぶりの食事会もあるし、大阪から10年ぶりの再会をする方がくるし、趣味だけでつっぱしれる楽しみな仕事も入ったから救われる。
しかし。。。やんなっちゃうな(謎)

9月1日(月) It's a small world

中国語、韓国語、スペイン語、イタリア語、スェーデン語、ギリシア語、ここ数週間かかわったHPや言葉。 おかげで私のPCはよくわからない言語のインストールが満載(爆) 読めやしないが、見ないことには先に進む検索もできないから「ごめんよVAIOちゃん〜」と言いつつフォントをダウンロードする。 お会いした人とは話すのは無理やり日本語か英語にもっていくんだが、いろんな言葉が日本でも話されているのだねえ。 国際交流のとかいうのは苦手で参加することはない。 どうもあの「話さなくっちゃ!」なオーラに萎縮してしまう、人見知り実は激しいんです私、環境になれると「何万年ここに出入りしてんだ?」ってくらいに慣れるのですけど(爆)