January2004

検索してたらここにきちゃった方はこちらへどうぞ♪

01月31日(土) Fan心理ビジネス

ああ、きっと最終回あたりはアイスホッケーの試合で苦戦しても勝ってWe are the Championsが流れちゃうんだろうな、なんて予感もしているこのところ。 ドラマについてはどうでもよくなっているのですが、キムタクのドラマ効果に便乗ってことでコマーシャルでもよく使われるようになったり、CD屋では頻繁に曲が流れるし、モニターでも愛しのフレディ・マーキュリーが人一人丸呑みするくらいに口開けて歌っているお姿を拝めるのでそれはそれでいい感じ♪ついつい長居をしてしまう私でございました。

そして余計な出費をする(−−) ドラマで使われているから発売しちゃえベスト版!って感じのQUEENのベスト版を買っちまいました。 ライナーノーツにも堂々と「このCDはドラマで使っているから発売した日本独自のベスト版です」と書いてあります。 いや、本当はもっと丁寧にやさしく説明されてますが省略すりゃそんなところです。 これで何枚目のベスト版だ? と思いつつも手にとってしまうと選曲が以前のベスト版と違うから買ってしまいました。 おい!QUEENは全CD持ってるだろーが!でもって実家にいけばLPだって持ってるだろーが!この選曲で自分でCD焼けばいいじゃないか!それも今回のこれはコピーコントロールだぞぉ!!!等々自分につっこみをいれつつも買ってしまうこのFAN心理。 ああ、東芝EMIが憎い(笑) コピーコントロールであろうがなかろうがレンタルして焼くって事はまだしたことないのですが、なんか嫌なのよね、個人の楽しみで購入するのに「パソコンでは聞けないかもしれません」とか延々と注意書きされてるのがさ。

本当に欲しかったのはBRAHMS、そう、クラシックでございます。おほほほ、今日はブラームスでクラシックの気分なの♪と、そのまま素直に帰ればいいものを、遠くから聞こえるフレディのお声にひかれてロックのコーナーへ。 えーい、ついでだ、この前買うのを躊躇したロッド・スチュワートが出したGreat American Song Book2も買っちまいましょう!と、昨年発売になったアメリカのポピュラーナンバーをロッドがカバーしているCDも手に持ち、おまけにライブDVDのコーナーにも。。。と、ここでやってマトモに戻ってとりあえずDVDは一本だけにしておきました。 
Pet Shop Boysのミュージッククリップ集大成のDVDさ♪ SEX PISTOLSのライブDVDってのもあってさー、恐いものみたさで欲しかったけど今日はやめておきました。 耳にして「いいな」と思ういまどきの音楽、エミネムやRed Hot Chilli PeppersのCDはお店に行っても結局買おうかどうか迷うくせに、70・80年代の慣れ親しんだアーティストCDは欲しい!と思ったら歯止めがきかないのだなあ。 お小遣いでやっと月に一枚買えるかどうか、欲しくても買えないからFMでオン・エアーされるのをカセットテープに録音したりのあの頃のジレンマからのトラウマが自分で働いて報酬を得ることができる社会人になってから爆発してしまうのだろうか? コンビニなんてないからコピー機も身近にはない時代。 友達から借りたLPの歌詞カードは必死で手書き、または手動タイプライター(小学生のくせに親が持っていたオリベッティのタイプライターで人差し指だけでタイピング)してた頃の歌は今も流れると案外歌えるからねえ。 でもよく考えると当時それはジレンマではなく楽しくて仕方がなかった気もする。 便利になってしまった世の中、そしてここ数年買ったCDなんて歌詞カードも見ないほうが多いから曲を口づさむなんてできない。 鼻歌が精一杯。 Easy come, easy go という歌詞がQUEENの曲(Bohemian Rhapsody)の中にもあるよなあ、全くです。

01月29日(木) ウィルス続編

あはははは。。。 なんぞと笑っている場合じゃないですな。 久しぶりにウィルスチェックソフトがんばってるねえの2日目です。 
最初のころは@マークの前の名前の部分は全部知らない人の名前ではあるものの、@マークの後の送信元はよく知っているアドレスだったんですよ。 US旧職場や、日本の某医大の研究室とか。 だから多分私の知人の誰かも感染してるんでしょう。  そんなこんなしているうちに今度は全然しらないプロバイダーからも送信されてくるようになりました。 感染してしまった人のアドレス帳にある方のメールアドレスなのでしょうね。 ってことは私のメールアドレスになりすまして全然知らない方にウィルスメールが届いているんでしょうね。 こんな一期一会は誰もいらんわ!!!
当然ながら昼や夕方には全然こないのです。 でも夜になるとあいかわらずやってきます。 つまりはアメリカの始業時間、社員がメール開くと活動してしまう模様です。 一体どこの会社が管理甘かったんでしょう? まさか、旧職場ってことはないだろうねぇ(−−) 名前がMYDOOMってのも腹立ちますな。 「私の不幸な運命」「私の破滅」ってところですか。 こんなことで破滅してたまるかい。 
以下の名前はMYDOOMの別名なのだそうです。 いつになったら落ち着くのでしょう。 はぅ。

Novarg
W32.Novarg.A@mm
Win32.Mydoom.A
Win32/Shimg
WORM_MIMAIL.R

01月28日(水) ウィルス

風邪のウィルスの次はネットのウィルスかい、やれやれ。

アメリカで1月26日に発見されたばかりのウィルスW32.Novarg.A@mmがすでに私のところにもやってきました。 いやーやっぱりウィルスチェックのソフトはインストールしておくもんだねー。 メールチェックをしたらいつもと違うページがでてきてびっくりしました。 即効駆除いたしました。
皆様もお気をつけください。  
詳細はこちら http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.novarg.a@mm.html

01月24日(土) 絵日記風?

19日に買ったばかりのババシャツ、本物のババに。。。。嗚呼っ(涙)
01月22日(水) ズビズビ

ちと鼻水が止まらない日でした。 どうも風邪をもらってきたみたいだ、くやし〜。 でも今回の風邪はあまり熱がでないので低温低血圧な私にはそんなに苦労な風邪でもない。 予防注射している人は風邪も重くないらしいよ、という本当だかどーだかの話も聞いたのでポジティブに考えとこうと思う。

01月19日(月) ホカホカ
新製品のババシャツが新宿のOLさんに密かにブームだそうだ。 厚手の保温下着で上は薄手のニットだけでも平気なので着膨れしないし、デパートの店員さん達「制服族」に大人気なのだそうだ。 それを聞いてO嬢に送るために買ったついでに自分用にも一枚買ってみた。、これがもう猫しょっているみたいに暖かい〜 
このごろのストッキングって昔に比べると電線ができづらい、てっきり私は自分が大人になったのであまり破らなくなったもんだと思っていたのだが、あれって編み込みの技術が優れたからなのだそうだ。 その技術を他にも使えないかと思考錯誤の上にできたのがババシャツ。 もともとストッキング開発から生まれたということもあってかストッキングを売っている場所でも売っている。 以前毛糸のパンツについても「このごろの技術ってすごい」と感動し日記に書いたが、今回のこれもすごいわ♪。 このシャツを着て、その上に外にはもう絶対に来ては歩けないケバケバの立ってしまったフリースを着てると底冷えする日本家屋が恐くないくらいに快適♪ お試しあれ^^
01月18日(日) 昨日とはうって代わってな日
うれしいことが3つあった。
一つはクリスマスカードのやりとりはしていたものの、声を聞くのは10年ぶりくらいな人から電話をいただいた。 私は人生の大半を名字からあだ名になったニックネームで呼ばれているが、数ヶ月間だけ名前にちゃんをつけて呼ばれていた時期があった。 電話にでた途端「○○ちゃん?」といわれたのが懐かしかった。 思い出してくれてありがとう。 来週再渡米するのを見送りに行くよ、と成田空港で会う約束をした。

二つ目はこれまた15年は会っていない人からメールが届いた。 こちらは年賀状のやりとりすらしていない人からだった。 私のメールアドレスを共通の知人から聞いたのだそうだ。 電車の中で見かけた人があまりにも私に似ていたので声をかけようと思ったが私が日本にいるとは思ってもおらず声をかけるのをやめたものの気になって共通の知人に連絡してくれたそうだ。 15年たっても同じような顔してると思ってくれていたのね、きっと会ったらびっくりするくらいカラスが足跡顔中につけてるわよぉ(涙)  電車の中で会った人は人違いのようだったけど思い出してくれてありがとう。 早速来週には食事をすることになった。

そして三つ目はこの一年弱、首がキリンになるんじゃないかと思ってたほど長くして待っていた連絡がきたこと。 今すぐどうこうすることではないものとはいえ、これが今後の人生にも必要不可欠なものだったのでパソコンの前で万歳してしまったよ。 心配事がひとつ減ったぁ。 これだけは来週とかの話ではなく、たぶん10数年後。
01月17日(金) ボボボーボ、ボーボボ
初めてみたのは昨年末、Mちゃんの子供と一緒に見たアニメ。 ストーリーに関係ないキャラクターや発言がでてきては脱線につぐ脱線をする。 この時は真面目に見ていたので頭が錯乱しそうになった。 子供達はゲラゲラと笑っているが、私はいまひとつわからないままで30分番組が終了となった。 
小さい頃に爆発的に流行ったマンガ「マカロニほうれん荘(by鴨川つばめ)」も当時の大人にはその展開するスピードの速さについていけないという話をチラホラ聞いたのだが、平成も16年となった今、キンドーちゃんや歳ちゃんのはちゃめちゃぶりを100倍は早めた勢いで進む主人公ボーボボ(もう名前だけで意味不明(笑))とその仲間のストーリー、ああ私も年とってるのね、と思ったのだった。
が、今日ものすごく疲れたことがあって気持ちもブルーになって帰宅し、テレビをつけて丁度放送していたこれをみて意味不明の展開と発言に可笑しくて大笑いしてしまっている自分がいた。 あはははは、あまり考えずに見ていたら、いい気分転換になっちゃたりしたよ。
(写真:この子は首領(ドン)・パッチ)
01月16日(金) 業務終了
今年の小学六年生のホームページも無事に完成しました。 今回は生徒数が多かったから意見もバラバラ、態度もバラバラで不安なスタートでしたが、とってもいいサイトになりました♪ これもひとえにアタシのお陰です途中から生徒さんたちが興味を持ってくれて頑張っていいものを作ろうと張りきって作業してくれたからです。 自分のグループの作業をして、クラスの他のグループとのリンクをつなぎ、その後他の組とのリンクをつないで完成となったサイトをブラウザでチェックするとき、初回はガン飛ばして「やってらんねーよ」と言ったボス的存在の子も、最初からとってもなついてくれた子も、受験勉強で忙しいからあまり学校にはこられないと言っていた子も皆一斉に「おおっ〜♪」と感嘆の声をあげるのを聞くと、へへへっと喜んで笑ってしまうのでした。 いやあ、よかった、よかった。 本当に今回は2回目くらいまでは「今年でこうだと、来年はもっと辛いかもな。 今年が最後かねえ」と思っていたのよね。  先生曰く「来年の6年生はとってもやりやすい」とのことだったので、それにもホッとしたのでした〜。 HP関連の仕事はこのところほとんど引退状態の私ですが、これだけは続けられる限りはやっていこうと思います。
01月10日(木) 某デパートの試着室にて

ぎゃあああああああ〜! っと思わず叫びそうになりました。 いや、もしかしたら心の声が試着室の前にいた店員さんに届いたかも。。。

本日思った以上に稼いでしまいました。 フリーランスってのは仕事がないときは全然なく、あったとしても値段をたたかれるだけたたかれたりする悲しい場合も多しです。 おまけに気分的にひきこもらーになったりすると最悪な収入の月になるわけです。 でも稀に月によってはそんな前月分と同額を翌月は一日でぼったくったりする稼いじゃったりする場合もあります。 滅多にはないけどさ。 一月からこの調子がずっと続くといいのですが、そんなに人生甘くはないのさ〜。 12ヶ月分の収入を12で割れば通常勤務の社会人と変わらないで生活ができる状態になるのですが、まー今月は1年の始まりの年だし〜、このごろ洋服も買ってないし〜と浮かれまくりでデパートのセールに足を踏み入れたのでした。 アリとキリギリスの話にたとえりゃキリギリス月間です! 支払いはもちろん入金が一ヶ月後をみこんでカード払いさ♪ おほほほ♪ と、お買い物に向かったのですが、お店にあったパンツを試着した自分の後ろ姿にぎゃー!だったわけです。
体重は変わっていないのに、このたるんだ体系ったら何?と真っ青になりました。 うげげ。。。 もともと祖母、母譲りの太ももを持っているのであまりパンツははかないのですが、これはいくらなんでもひどすぎるぜ。。。。。試着室から出るのも辛いよ。

諦めろよ、年なんだから。。。。。
諦めろよ、引力にさからうのは。。。。
とやさしい悪魔の声も脳裏をかすめるのですが、ここは辛口天使の「ステップ・マシンやれや!」の声を聞き、久しぶりに運動でもするかな、って気分になりました。 結局その試着したパンツも買っちゃったしな、とりあえずはお尻まで隠れるセーターで体系をごまかす予定です(爆)

01月14日(水) マンガで泣く
ダメだ、やはりこのマンガは涙なしでは読めないのよ。 
昨年末「花田少年史」の別冊がでました。 初版はフィギュア付きということでコミックスとしては高めのお値段設定。 近所の本屋さんで見たためしがなかったし、「そのうち人形なしでもでるだろう」とお気楽に考えていたのに、歌って踊れるイラストレーター(現在育児休業中)のMちゃんご夫婦が見つけてくれて年末プレゼントってことで送ってくれたのです。クリスマスプレゼントにものすごいレアものカレンダーをもらっているのに、すまんねえ。  昨年末さっそく読んで涙をだーだー流してしまいました。 マンガでここまで声をあげて泣くというのはこのシリーズが初めてです。 何度読んでも泣くんだな。   
今日本屋へ行ったらフィギュアなしの単行本オンリーでも発売されていたので早速購入。 以前コミックス全4冊を突然「読め!」と送りつけ、泣かせに泣かせたNYにいるO嬢へ送るためです。 前回アメリカの季節限定おやつをクリスマスプレゼントとして送ってくれたお礼もかねて私も季節限定のおやつも一緒に送ってあげる予定(^−^) コンビニで確認したところイチゴ系が多い模様だね。 そうそう、今年一部で流行っている20℃の気温でもYシャツ一枚で平気なババシャツも入れといてあげよう(笑)現在のNYはマイナス30℃らしいです。
(写真:花田少年史の主人公、一路のフィギュア)
01月12日(月) 挿入曲
熱い!熱いぜキムタク。 機上の人から氷上の人に舞台は移ったが、キャラクター的には似たような熱さだわ、と昨日から始まった連ドラの一回目をみて思った私でありました。 機上の人だった彼のドラマ(GOOD LUCK)は「そんなパイロットいたら困る」の内輪話にはかかせないドラマでした。 今回は野島脚本かー、熱いか、重いかどっちかなんだろうな、と思っていたら熱い方の模様です。 しかもアイスホッケー実業団の話ですか。 アイスホッケーっておもしろいからNYじゃたまに行ってました。 ゲーム途中でケンカが始まるところが血が騒ぐんです(笑)。 5年くらい前は日本のアイスホッケー実業団の試合にも知人のツテでよく行っていたのです。 でもこのご時世、実業団スポーツチームは廃部の危機の話ばかりが現実です。 ドラマだからこその古きよき時代(主人公キムさんが何度も口にした台詞)の実業団の話としか思えないんですよお。 これでアイスホッケーの人気がでるのは確実にはなりそうですが、実業団よりも大学とかの話のがよかったんじゃないの?とか思ってしました。 あーでもそうするとキャスティングの年齢層がかわってしまうからキムさんはでられないわけですね。 難しいところですね。 
 
私はQUEENの今は亡きボーカル、フレディマーキュリーをこよなく愛しておりますので挿入歌が彼の歌なわけでそれだけでも見てしまいました。 試合やバーのシーンとかでQUEENの曲がかかったりすると「おお♪」とか嬉しくなってしまったのですが、ヒロインの竹内さんの歩く後姿に「Fat Bottomed Girl」が流れたのにはちょっと考えてやれよ、と思ったりもしました。 いくらBGMとはいえ少しは歌詞を考えて選曲してほしいんですわ(−−;) この主題歌になっている「I was born to love you」は最初はQUEENの曲ではなく、フレディマーキュリーのソロアルバムに入っていた曲です。 エンディングロールではQUEENの曲となっておりましたのでフレディが亡くなった後に制作されたアルバム(Made in Heaven)のバージョンなのでしょう。  オリジナルのソロアルバムは日本では廃盤になった過去のある悲しいアルバムでした。(現在はベスト版のとして復刻) 彼のQUEENでは出しきれなかったハード・ゲイまっしぐら人生♪の集大成が当時の日本には受けなかったのかもです。 当時のジャケット写真からも彼の色気ムンムンでした(笑) 私自身はそのCDを旅行中フランスはパリのタワーレコードで購入した思い出深きCDでもあります。  話が飛びますが、上戸彩ちゃん主演・歌の「エースをねらえ」の実写版ドラマのエンディング曲はこちらもこよなく愛す織田哲郎氏の楽曲です。 それだけで「とりあえずは見るか」と思っています。
(写真:当時のジャケット、きゃーフレディ〜♪なお姿でした(笑))
01月11日(日) 乾燥注意報


お天気がいいと気温は下がるねえ、今日も洗濯にはいい天気だけど、出かけます。
01月06日(火) アルコール反応?
今年は沢山リンゴをいただいた♪ お正月に余った赤ワインに砂糖を加えて、もうそのまま食べることの飽きてしまったリンゴを鍋で煮る。 これにバニラアイスなぞを加えてデザートにするのよ。 日保ちもするので冬の定番デザートです。
とっころがさー、家のガス台のすぐ上の火災報知器が優秀すぎてこれを作ると毎回ピーピーとうるさい。 天ぷらとか揚げてもそんなことにならないのに、なぜかアルコールにはすぐ反応する。 その辺の壁をアルコールで拭いたり、アロマオイルとブレンドしていたりするだけで気化するアルコールにピーピー反応するくらいだから鍋なんかでガンガンに煮たらもう一発で反応してくださる。。 
天井でピーピーとなる度に椅子乗って報知器のカバーをはずしてまたはめる。 数分後にまた「危険だ!危険だ」とばかりにピーピーとがなりたてるので鍋で煮詰めている間中はこの開閉を繰り返すことになる。
昔住んでいたアパートは報知器の中の電池を外したり(きっと違反)、一度カバーを外して料理が終わるまでそのままにしておけた(たぶんこれも違反)のだが、こいつは優秀すぎてカバーを外したままだと律儀に「カバーが開いてますよぉ」とピーピーお知らせしてくれる。 耳栓でもして、そのままほっておけば管理人センターに通報がいくだろうし、ご近所さんも不安になるからそうもいかない。 そうまでしても食べたいか!といわれたらそれまでだけど、アップルパイなぞ作る時間もないからこれが一番楽なリンゴの使い道なので仕方がない。
夜中に換気扇を回して、窓まで開けても反応する報知器に対抗しつつ作るリンゴのコンポート。 これで美味しくなかったら泣くに泣けないが、今回も上手にできたのでよしとしよう。
01月05日(月) ちょっとグチ
ロキ○ニンよりも効くんだよなあボルタ○ン。 でも妊婦は飲むと母体の赤ちゃんには危険らしい。 妊婦じゃないけどやっぱり効きすぎるのはよくないのか? 偏頭痛にはどうしても頼ってしまう薬たち。 「体によくないから飲まないほうがいいよ」とかなんとかいう人にこの頭の痛みを体験していただきたいものだ、とちょっとグチでした。 
01月03日(土) 案の定っちゃ案の定
お正月の間、ワイン飲んで日本酒飲んで、お餅食べて、うだうだしていたので昨年暮に忙しさでいつのまにかに痩せた体重と減った体脂肪があっという間に元通り。 元に戻るだけなら今回は別にいいわけですが、今後もどんどん成長しそうな勢いで食欲がでてしまっております。 痩せたり太ったりをあまり繰り返すのはよくないとは思うけど、美味しいものは食べたいが太りたくはない。 人生葛藤だらけっす。  
01月02日(金) おっ買い物っ♪

暇な正月をしている両親が実家から上京し猫の額のような私のマンションへ泊まりにやってくることになりました。 過疎化まっしぐらの田舎で暮らす彼らに少しは刺激を!初売りのデパートへ一緒にお買い物へ。  今年のお正月は暖かいからお散歩にも丁度よい気候でもあるお買い物びよりでした。 母が買った福袋が大当たりな内容でご機嫌さん。 荷物持ちの父も自分のコートなぞを買ったりと、それなりーに都会の正月を楽しんだ模様でした。 
学生時代はどちらも東京にいた両親ですが、新宿に通学していた母は「この辺は雨が降るとぬかるんで泥だらけになったのに。」と言い、新橋に通学していた父は「この辺は野原だったのに!」といいます。 一体いつの時代の東京だ? これがたかが半世紀もいかない前の話とは思えませんよ。 きっと彼らが学生時代だったころには23区の片隅で恐竜も生存していたのかもしれないと思えるような話が飛び出しました。 

01月01日(木) 恒例NewYear's Resolution
明けちまいましたな2004年。 
2004年の一日目はいつものように布団にくるまってお正月特別番組の能を見て、その後実家へ顔だしておせち料理とお雑煮をいただき、庭の落ち葉掃除をしてきました。 家の庭には何種類かの果樹が植えてあるのですが、今の時期は私の苦手な柚子がたわわ〜に実っておりました。 木からもぐのすら移り香が手に残ってしまうのを躊躇してそのまま実らせっぱなしにしておくことにしました。 

恒例新年の誓い
★去年は全くといっていい程遠のいていた美術館巡りの再開
★健康をそこなわないようにしつつも不健康を楽しんで生きる
★今年こそ行くぞ久しぶりなエゲレス♪

今年もよろしくお願いいたします。